ウクライナとアメリカの首脳会談、散々な結論になってしまいましたね。ゼレンスキー氏とトランプ氏の口論も外交でここまで過激なものが公になったのは初めてではないでしょうか?
ウクライナ人の知り合いもいるし、ロシアの侵略が成功してしまえば中国が台湾、日本を侵略することも十分に現実的なものになりうるので絶対阻止して欲しいと思う反面、そろそろこの戦争がもたらす物価の高騰、フライトなど移動の不便さ(仕事柄ヨーロッパへ出張が多く、今だとロシアの上を飛べないのでめちゃくちゃ不便)など日常的な生活への影響がもはやどんな形でもいいからこの戦争が終わって欲しいと思ったり、ウクライナ側としても保証を強く打ち出してそれを当たり前だと主張するところもなんか図々しいなど何かモヤモヤしています。
トランプ氏がプーチン氏に電話して国として終わりたくなければ今すぐやめろくらいの内容を期待していたらまさかの若干プーチン寄りの意見でおぉ・・・となっています。