付き合って半年の彼には10年ほど仕事仲間の女性(既婚・2児の母)が居ます。同僚で2児の母という立場の女性との頻繁な連絡にモヤモヤを感じてます。
彼は何でも私に共有をしてくれて、私のことを大事にしてくれています。私の親にも会ってくれたりと、将来結婚する話も具体的にしており信頼を寄せています。その中で、その女性とのラインで私の写真を送ったり(可愛すぎるみたいな)女性も自分の子供写真を彼に送ります。それを私にも見せてくれ嬉しそうに話してきますが、親密な関係にモヤモヤします。笑
彼はその女性とは夜二人でご飯にいったり等はしておらず、社内で話したりランチするような感じです。
私のことを大事に思ってくれているのは伝わるので、そんな小さな事で嫉妬?なのかモヤモヤする自分が恥ずかしいです。
同じ状況や経験ある方にアドバイス頂きたいです。
具体的には、、、
1. 自分がモヤモヤする理由として考えられること
- プライベートな共有(写真や行動)が、同僚という関係性を超えている印象
- 既婚者・母親という立場でも、異性として気になってしまう
- 仕事以外での頻繁な連絡が、必要以上に親密に感じられる
- オープンにしてくれているのに不安を感じる矛盾した感情
2. 客観的に見ると
- 彼氏は隠さずオープンに共有してくれている
- 私の写真を共有するなど、誇りに思う気持ちの表れかも
- 相手が既婚者・母親という立場で、純粋な交友関係の可能性
上記は自分で理解してます笑
仲が良いのは嬉しいけど、連絡の頻度が気になる、仕事関係という本来の関係性に基づいた適切な距離感にしてほしいと先週話し、理解をしてくれました。
が、連絡をやめてほしいわけではなくて彼にとって大事な人間関係なので尊重をしたく、、とはいえ私のモヤモヤしている感情は事実です。
その女性に会いたいまでの意欲は私には無く、正直仕事仲間として彼には距離感は普通に保ってもらいたいだけですとは伝えてます。彼も理解をしてくれていて、嬉しいですが私の未熟さ?で自分が支配されてしまいそうです。
叱咤激励をください、またアドバイスもお待ちしてます。