世界中からフルボッコになってますね...あれだけ偉そうなことを言って人を引き抜いておいてこれか?感はあるし、ちょっと失望しました。
とはいえ日本人としてはもちろん頑張ってほしい
記事の著者見たらshi3zさんだった。懐かしい名前ですね〜
それはさておき、論文チラっと見たら論文内で新しく提案してる手法の方が重要な感じはしましたけど、どうなんでしょうね
間違いがあってそれが話題になっているのはそうだとして、油を注いで炎上にさせたがってるのは件の shi3z の人だし、 shi3z の人みたいなチンドン屋ではないちゃんとその筋の人に言わせれば「今の状態では我々もいつやってしまってもおかしくないミス」と言っているし、まあこれからがんばってくださいよ、でいいんじゃないですかね…
AI系の発信してる人たちが、内容に言及せずに下品に叩いているのを見て、げんなりしました。
ステレオタイプな考えで言いづらいのですが、AIのような先端の技術に触れている若者が、乗っかるように叩くのを見て、結局日本ってこういうカルチャーなんだよなと、ガッカリしました
やはり日本を代表するAI研究者の清水亮さんは鋭い!清水亮さんのように誠意のある論文や研究を世に出せるようSakana.aiも見習おう!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!