10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

結婚への焦り

今年で28歳なのですが、周りが結婚ラッシュで焦っています、、、

しかも自分は、1年前に振られた彼女のことを引きずってて、前に踏み出せずで、、、

かと言って、このままだと良い人いなくなりそうなので、頑張ってアプリやらなきゃという、、、


特に質問でも何でもないのですが、似たような心境の人がいたらシェアしたいです!

また、諸先輩方のアドバイスもあればお伺いしたいです!

9

コメント

コメント一覧

焦らないで大丈夫ですよ。独身男性は仕事に集中でき出世しやすく、40代でもっと魅力的になりますよ。

出世ねえ、、、

一点注意は、選択肢は年を取るごとに減りはするけどあまり増えはしないのはあるかも。独身市場に戻ってくる人分は増えますが。

(編集済み)

僕も近い状況で、最近は合コンが多くて消耗しています。

価値観も色々とは思うのですが、早く世代が同じ辺りの人と結婚して家庭を築いてゆったり暮らしたいです。

私はちょうど投稿者様と同じ28歳の時に結婚し、現在結婚5年目です。2人の息子にも恵まれ、毎日とても楽しく過ごしています。

私は両親の年が離れており、私が保育園に通っていた頃、父は祖父だと間違われることもありました。

そんな思い出もあって「若いうちにパパになりたい」という希望があったため、早くに結婚を決めることができ、とてもよかったと思っていますが、男性に限って言えばそれほど急ぐ必要はないと思っています。

独身の間でしかできないこと、子供がいない間でしかできないことがたくさんあります。もちろん子供たちとの時間は何事にも代え難いですが、それとこれとは別。

また昨今何にもとにかくお金がかかる社会ですので、ある程度の蓄えをつくるためにも、決して急いで結婚することだけが正しさではないと思います。

まだまだ焦る年齢ではないと思いますので、今の環境を楽しんで良いと思います

アプリは、女性側がモテ過ぎて感覚がバグってる高望みだったり、自分は棚に上げて男性を見るのが厳しい人が多い傾向にあるので、焦ってる人が婚活に使うのにはむしろ向いていないです。また、強者総取りの世界であり、ハイスペと言われる属性でない限り、利得は少なく時間とお金を無駄にします。当初の費用はかかるとしても、今の時代の結婚相談所に行かれる方が総合的に見て賢明で、達成したい目的(結婚)に近道です。早く結婚したいなら尚更です。

結婚相談所経験者です。

私も上の方と同じように、結婚相談所をおすすめします。28歳の男性なら無双出来ると思います。


金額はアプリに比べてしますが、真剣に婚活してる人ばかりですし、女性が多いので男性は選べる立場です。アプリのように高飛車な人や、ご飯目的みたいな人はほぼいないので真剣に相手を探せますよ。(手を繋ぐ事以上は成婚退会してからでないと出来ないので、そこはアプリと大きく違います)


試しに無料相談でもしにいかれると良いかと思います。個人的には多少月額費用が高くても、申し込み/申し受け無制限でお見合いごとに費用がかからない相談所がおすすめです。

28で結婚しましたが33で離婚して35で再婚しました。28での結婚が失敗とも思っていないですが、結婚後の生活、展望をすりあわせておかないと破たんもあるのでいい人が見つかるまで焦らずでいいと思います。

東京都の婚活診断サービスです。自身がどんな活動が向いているのか診断してくれます。

また、都が運営するマッチングアプリも使用してみてはいかがでしょうか?(他のアプリよりも結婚を意識されている方が多そう)


---婚活診断---

https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/futari_start/shindan/


---東京都マッチングアプリ---

https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/ai-matching/

コミュニティ
企業一覧
求人
給料