この前LinkedInでヨーロッパ在住のリクルーターからコンタクトがあって「ヨーロッパで働いてみないか?」ってメッセージが来ました。
現在東京在住で、ヨーロッパ勤務には興味があるので話を伺ったのですが、ネットで調べても情報がほとんどないような小さな会社でプロマネやってみないかって話でした。
別に日本語のスキルが必要なポジションでもないのに、わざわざビザのサポートが必要な日本人を雇う必要があるか?って怪しく感じてお断りしました。
実際こういう怪しい求人に応募したことはある人はいらっしゃるでしょうか?