WorkCircleコラムのRSUの申告用スプシ作っていただいた方ありがとうございましたー!
一つ目の山はこれで終了、、
みなさまの進捗はどうですか?
1月20日時点。
WorkCircleコラムのRSUの申告用スプシ作っていただいた方ありがとうございましたー!
一つ目の山はこれで終了、、
みなさまの進捗はどうですか?
1月20日時点。
このスレッド見て現実を突きつけられたのでちゃんとやります・・・
TTSとかTTBとかの為替の差は誤差だとGooglefinance関数でいいじゃねぇかと割り切ったら、ほんの少しだけ幸せになれた気がしました
税理士にお任せします。
う、うちの税理士さんはこの辺りの基本作業はやってくれないんです、、その分副業や不動産で相当複雑な事やっていふので行って来いなのですが、、
三月半なのに皆さん早い、、!ぎりぎり駆け込み派です😅
そもそもまだ必要な書類届いてなかったりしますしね!
e-TaxのUI設計が崩壊しててキレそうですというかキレてます。何かをクリックするたびに新しいブラウザウィンドウが開くとか、操作に迷ってるうちにスマホとマイナカードによるログインを際限なく繰り返させるとか、ヘルプする気のないヘルプページとか、毎年この時期になると極限のフラストレーションでパソコンを床に叩き付けて壊しそうになります。
マイナカード周りの認証実装はホントなんとかならないですかね、、
僕は納税証明書をオンラインで申請しても必ず翌日電話かかってきます。UI悪すぎですねん😹
確定申告は終わりましたが、財産債務調書とかいう伏兵がいることにe-Taxの最後の画面で気付きました
それ地味にクソめんどくさいやつですよね。お前ら勝手に調べてくれよ、権限持ってるんやろ!って思っちゃいます
電子申告だとWindows専用の古くさいクライアントソフトが必須で先延ばしにしてます。
証券会社にマイナンバーは提出しているので、勝手に名寄せしてほしいものです
勝手に名寄せして勝手に調べてくれーなんのためのマイナンバーやねん、って思いますよね、、
早すぎないですか?
もう申告できるんでしたっけ
できますよ。
医療費通知きたらやります、、、やるぞ、、、、!
楽天ふるさと納税の証明書とかもまだ発行できないですね
この時期に改修するってほんとクソ
NetApp
PS Project Manager
専門領域:
プロジェクトマネジメント
年収:
900万円 〜 1200万円
経験レベル:
ジュニア、ミドル
CrowdStrike
Technical Account Manager, Tech Touch (テクニカルアカウントマネージャー, テックタッチ)
専門領域:
ポストセールス
年収:
600万円 〜 900万円
経験レベル:
ミドル
Universal Studios Japan
Business Transformation Analyst
専門領域:
プロダクト、マーケティング、プロジェクトマネジメント
年収:
800万円 〜 1400万円
経験レベル:
シニア
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。