10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

アップルのソリューションコンサルタントって、、、Apple Storeの店員やん

@Apple

https://x.com/gekimsamurai/status/1877165582849622102?s=46&t=esb-9RaBUTFKzbvgGeuwUQ


との発言からApple Storeの店員でGAFA勤務名乗るのは…みたいな意見もありました。

世間的にどの職種ならその会社勤務を大々的に名乗るの許される/許されないと思いますか?


どの会社も事務系やノンテクニカルなサポート、B2Cの接客系は許されなさそうだなぁと感じています。

(編集済み)
59

コメント

コメント一覧

GAFA勤務って名乗るかどうかよりGAFA勤務って名乗って何をするのかによりますね

基本情報商材みたいなのが多くて、普通にGAFAの企業に勤めてる人でネタ以外でGAFA勤務ですって言ってる人見たことないですw

これには同意である一方で、営業職というロールはいかに自分をブランディングするかも責務の一つなのかなと思うとそこまで否定する気にはなれないですね

(過去の違う業種の経歴を見せびらかす事がブランディングに繋がるか?という点には否定的ですが)

投稿者

たまーーーにアフィリエイトもやってない純粋なキャリアアカウント見ます笑

別にどのポジションでも名乗っていいんでは?という派閥です

そもそもそのポジションが正しくソリューションコンサルタントって名前で募集しているようです。


例えば弊社であれば配送センター作業員の方が名乗ったらインターネット上で叩かれそうな雰囲気は感じますが、どのポジションでも同じ社員ですし必要不可欠なので、何が気に食わないんだろうと思います


自分がその人と利害関係者になった場合にのみ、その人の経歴および能力を精査すれば良いわけですし、関係ない第三者としてわざわざあげつらう暇があったら自分のキャリアに目を向ければいいのにと思いました

御社の倉庫担当者がAI専門家としてブランディングする際にAmazon出身を名乗っていて、情報商材やスクールで集客しているのを見て、利害関係者ではないですが何だか嫌な気持ちになりますね。詐欺師を見てる気分

それを見て「変なことをするもんだなあ」とは思いますが、わざわざインターネットに晒し上げてあげつらう程暇じゃないという話をしています。


正しい知識を持っていれば簡単に見極められますし、逆にそのようなブランディングが刺さる人には第三者からどう見えるであれ当事者間で満足しているなら口出すことではないからです。

投稿者

自分が名乗れるか不安なポジションなので、そう言ってもらえると嬉しいですね。

Googleを使っているから、Google関係者

Amazonの株を持っているから、Amazon所有者

を名乗っても嘘ではないですね😁

フルタイム正社員ならポジションを明記のうえ名乗っても良いのではないでしょうか…!?


彼女の場合は2021年3月に大学を卒業しているのに、2020年時点で(おそらくアルバイトとして)働いているAppleでの経験を職歴として紹介してしまいました。


(背景を知らない方向けに補足すると、転職コンサルタントとしての彼女の紹介ページには「Appleでトップレベルの販売をしたのちプルデンシャルで法人向けの営業を〜」みたいな紹介文を掲載してしまっており、ツッコミが入っている状況です)

あと、プルデンシャルははじめの2年はTAP期間といって研修期間なので、「法人向けの福利厚生を売っている」というのもまずあり得ないので、かなり脚色されていると思います。

(おそらく先輩社員のサポートや引き継ぎか…)


どちらにせよ、アルバイトや研修期間での仕事について、あまりにも誇張した経歴を載せたことが反感を買ってしまった原因かと思われます。。。笑

投稿者

背景のご説明ありがとうございます。

ポジション明記がポイントになりそうですね。

私もそうなのですが、この方は同じポジション名で非正社員から正社員に変わってる可能性もあるのかなと推測していました。在学中はアルバイト、卒業後は同じポジション名の正社員になってるのかなあ。と。

プルデンシャルの件は詳細不明ですね。


自分は許されない側に分類されそうな職種なのですが、見栄で社名のみ言うタイプなので気を付けます。

2021年卒で2024年から現職で3社目という時点で、間の2社での活躍は限定的な範囲だったのだろうと推察してしまいます。

トップレベルの販売も、ある週でトップを1回とれば、名乗るのは嘘ではないですからね。

載っているtweetに倣って、私も学生時代の経験を作ってみました。うーん、難しい。。


Yodobashi Camera Co., Ltd.

Role: Consumer Electronics Specialist

Responsibilities:

Consumer electronicsの専門知識を活かし、curating a diverse selection of products from various leading brandsに尽力。

LinkedInではTypes of Employeesの項目があり、その社歴がFull-timeなのかPart-timeなのか明示することが出来ます。これは英文レジュメでも一般的です。

https://www.linkedin.com/pulse/types-employees-rahul-saxena/


経歴を盛るのはほぼ100%全員がやるので程度の問題ですが、part-timeなのにそれを明示せずに他のフルタイムと並べて記載したり、本当はSolution Consaltantのタイトルではなかったのにそれを記載しているのなら、ちょっと盛り過ぎという印象ですね。


GAFAだと世間的にFull-timeで高給与のポジションを想定されてしまいますが、事務だろうがサポートだろうがpart-timeだろうが、雇用タイプを明記すれば名乗って良いとは言えます。

投稿者

Types of Employeesってこんなに種類あるんですね。参考になります。

自分は非正社員の期間やジョブレベルの変更があるのですが、特に明示せずに全部の期間まとめっちゃってるので問題になる可能かもしれませんね、、

近いうちに修正しようと思います。

ご自身のことを何度も「許されない側に分類されそう」と仰っていますが、「勤務」が事実であれば堂々と名乗っていいと思いますよ。どの部署で何をしているのか気になる人は聞いてくるでしょうし。


非正社員から正社員にコンバートできたら職種名が変わりそうな気はしますが、同じ職種名ですか?履歴書等で職種名の変更を書いておけば良いのかなと思いました。

同じ職種でのジョブレベルの変更は、私は書かないですね…。

私も同一社内でSWE→データサイエンティストという経歴ですが、書くのも面倒なので一緒にしてます。

投稿者

それは名前大きく変わってますが仕事内容が同じようなものだからということでしょうか?

書く側も見る側も判断が難しいですね。

投稿者

勤務は事実で、あまり誇りを持てていない仕事なのでそう思うのですよね。


職種名はほとんど変わりません。タイトルの最後がプロモしてxx Iからxx Ⅱに変わるような感じです。

念のため今後変えようと思います!

親切にありがとうございます!

この話って「さまざまな広報のやり方があって、誤解を招くような言い方を積極的にやる人もいます。誤解しないように気をつけましょう&自分が広報するとき意図してない伝わり方をしないように気をつけましょう」だけだと思います。、


他の人もコメントされてますが、第三者の方のネットの発言をわざわざここで議論せず、発信源でお話されたほうがいいと思います。

一部のあまりよろしくないと思われる発言を遠くから拾ってきて、別の場でいかがなものでしょう、と評価させる構図ですが、元いじめられっ子としては苦手です。

投稿者

不快にさせてしまって申し訳ありません。

この方をとやかく言うつもりはなく、自分のポジションも許されない側だろうなあ。と思っていたため、客観的な意見が聞きたくて投稿しました。先にそれを書くと皆さんの本音が聞けないかなあ。と思いまして。

Xは民度がここよりも低い上、働いたこともない人でも上から目線の人などもいそうなので、メール認証していて節度ある意見が聞けるかなあ。と思っていました。

嘘でなければ別に良いのではないでしょうか。嘘にならない範囲で最大化するのはLinkedin等で多くの人がやっている常套手段だと思います。この方は変にフォーカスが当たっちゃってお気の毒に。。

公開範囲の問題もありますね。クローズドな採用面接のレジュメでそう書いても問題にならないしみんなやってる。会社のホームページに顔写真付きで掲載され、それを誇らしげに自らSNSで広めるとこうなる。可愛らしい顔に加えて慶応SFC出身という点も、昨今の承認欲求女性を叩く風潮に関して、飛んで火に入る夏の虫状況と言えます。

投稿者

クローズドな採用面接のレジュメで書く方が問題になりそうだなあ。と思ったのですが逆なんですね。完全黒の嘘にならない程度で最大限に盛れば経歴詐称にはならないのですかね。

問題とならないはちょっと違いましたね。問題となる機会が少なく、問題となっても影響範囲が限られると言うべきでした。そもそも見る人がごく限られ、そんな細部を追求してくる人もネット上みたいにいないので。


完全なクロにならない程度最大限盛る、なかなか良いとこ突いた表現かと 🤭

投稿者

公で騒ぎが起きるって意味で受け取りました。

今思えば会社も事業内容や決算で同じようなことしてますよね。うまい数字の見せ方やあり得ないグラフの書き方など笑

兵庫県知事選挙のPR会社女性社長を想起させる

一、二ヶ月前に時の人だったPR会社社長と同じく、叩かれがちのキラキラ女子であることは間違いなさそうです。当人のアカウントをほんの少し覗くだけでそれが伺えます。


アイドルっぽい前髪にしてみたよ??

https://x.com/misakkey831ine/status/1870740695218376914


TBS金曜ドラマ #ライオンの隠れ家第7話にホステス役でちょこっと出演させて頂いてます!

是非見つけてください(赤いドレス着てます??)

https://x.com/misakkey831ine/status/1861770513523356078


だからこそ、そのリスクを加味して行動するべきなのに(個人だけでなく会社・組織にも被害が及ぶことも)、承認要求の強さが勝ってしまっているのが容易に浮かびます。

職種によらず正社員なら、社員であることは間違いなく、たった数行のPR文で書けるわけもないので虚偽ではないとは思いますが、

とはいえ自分だったらこういう反応が返ってくるリスクも当然考えるので、そこらへんのリスクマネジメントはできないんだろうなぁと感じてしまうかもです

(元ネタのことはよくわかってないので一般論です)

(編集済み)

大学時代のバイトらしいですけどね

それはダメですね…

この人はその点がね……

職種は別に関係なくて、学生時代のアルバイトを正社員の経歴かのように見せていることが、なんというか、残念ですよね

投稿者

おっしゃる通りですね。

自分は正社員の許されない側に分類されそうな職種なのですが、見栄で友人やSNSで社名のみ言うタイプなので気を付けようと思います。

個人的には、会社名で自分を飾る場合は相応のリスクがあることさえ認識していれば、職種がどうであれ社員であることは間違いないので自信を持っていいと思いますよ!

投稿者

ありがとうございます!

プライベートのアカウントでここで働いてるぜ〜くらいで普段も問題になるような発言してないので大丈夫だと思います。

仕事内容聞かれた際のギャップでがっかりされないようにだけ言い方気を付けようと思います!笑

今は知りませんがかつて私がApple在職中に新卒の大量採用が始まり、全員無条件に最初の1~2年はASCとして日本中の店舗に立たせ、文句を言わずに残れたものだけが本社に帰ってくるというかなりブラックな体制になったことは覚えています。生存率は相当低かったです…なので元社員を称する人は一応普通に新卒採用の正社員だったけどバイト扱いで店に立ってるうちに嫌になって辞めた、というケースの人は割といるかなと…

投稿者

そのようなパターンも考えられるのですね。

関係ないですがユニクロも似たような感じの話聞いたことがあります。

これを思い出しました。

Profile of Guy With 'Experience' at Amazon, Google, Facebook And Apple Is 'Winning At LinkedIn'

https://www.news18.com/news/buzz/profile-of-guy-with-experience-at-amazon-google-facebook-and-apple-is-winning-at-linkedin-5868451.html

たまにLinkedinでTikTokの人を見かけますがよく見るとTikTokで活動しているインフルエンサーだったりします

投稿者

その方々は盛ってるというよりも単純によくわかってなさそうですね笑

学生時代にAppleストアの店員の選考受けましたがめっちゃ難しかったので、店員でも普通に尊敬しますけどね…😅

そして受かってた同じサークルの友達は新卒でGoogleに入ってました

投稿者

入社時の知識量どれほど必要かわかりませんが、ある程度詳しくないと難しそうですよね。

どんな選考だったか気になります。

自分は一時期在宅のポジションいいなあ。と思って受けようか迷っていましたが、あちらも難しいんですかね。

10年以上前なので大分記憶が曖昧ですが、自分が受けた選考にはApple製品の知識が問われる感じのものではなかった気がします。その場で落ちた人はどんどん帰らせられて、自分は初期段階で落ちたのでその後の選考内容がどうだったのかもよくわからず…

投稿者

シェアありがとうございます。

Apple受けたことないばかりか求人を見たことすらないので、1度機会あれば見て受けてようかなと思います。

当社も倉庫勤務とかあるけど、正社員である限りは同じ採用メカニズムで採用してるので、GAFAMを名乗る権利は全然あると思います。むしろ、昨今のopsはイケイケですよ。

投稿者

そう言ってもらえると許されない側に分類されそうな職種の自分にとってはありがたいです。

投稿者

みなさんコメントありがとうございます。

自分は許されない側に分類されそうな職種だなあ。と思っていて、ここにいる方がどんな反応か気になっていました。


伝わっていなかったかもしれませんが、今回の1番のポイントはただ単に名乗るだけではなく、"大々的に"名乗るということでした。

自分は大した実力もなく許されない側に分類されそうな職種のくせに知人やSNSではポジションや仕事内容を言わずに見栄で大々的にxxで働いてるぜ!とイキるタイプです。

xで議論されている方は在学期間中と被っていることや盛り過ぎでは??と不可解に思う部分もあるかもしれませんがポジション名を明記しているので嘘はついておらず良い方だと思ってます。ポジション名が誤解を与えるようであれば会社側の問題ですよね。


自分は自分の実力を見直して見栄を張らずにもう少し謙虚になり、見え張らずとも堂々とポジション名や仕事内容を言えるように頑張りたいと思います。

GAFAのうち一社の社歴が長い者ですが、退職後の現職で活躍してる人ほどGAFAブランドを使ってない気がしますね。

経歴として触れることはあっても、あくまで◯◯(現職)の誰々です、という打ち出し方をしていると思います。現職が微妙な人ほど「元GAFAの」を強調するのかも…😂

こういうスレがありました


元〇〇の肩書き

https://workcircle.jp/p/8068

投稿者

仕事内容変わらなくても新しい会社が知名度ないと見栄やプライドで自分も元xxって名乗っちゃうと思います、、

現職も記載して経歴としてって感じになるとは思いますが、、!

ここにも対象者いそうなので言いにくいところですが、外資テック(ヘルプデスク系)も内心ズコーっとなりますね

投稿者

みなさんにそのようなこと言われると思っていたのですが、意外とそれでもありだよとのコメント多くてびっくりしました。

私はApple Storeでも配送センターでもヘルプセンターでもないのですが、おそらくズコーってさせちゃうと思います、、笑

どの会社にもいますよね。


当社出身にもいます。


でも、一番嫌なのは営業したことないやつが「営業DX」とか「エンタープライズセリング」とかいってよくイベント登壇にシャシャリ出てることです。


あー、このイベント主催企業もバックグラウンドチェックしないポンコツだなーって思います


全然関係ないスレすいません。

投稿者

いわゆるエアプってやつですよねーー。

経験してないのに偉そうにするのはやめて欲しいですよね。

せめて少しでも経験して苦労などわかっていて欲しいですね。

そもそもApple Storeの店員というのが憶測で広まっていそうなので、不憫ですね。

元ツイのリプ欄などで騒いでた方々には反省してほしい。


https://x.com/misakkey831ine/status/1877923807140426205

大学卒業(2021/3)前からAppleの正社員(2020/10~)は有り得るのかと、それと「内定が一個も出なくて落ち込んでた大学時代」の関係もよく分かりませんね。

https://x.com/misakkey831ine/status/1877727236998259029?t=weXIL2PY-OJUgUIdhvaIeg&s=19


ここまで公になってるので、明らかな虚偽はないのだろうけど

トピック投稿主様へ


ご投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ごå安心ください。


大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者

どのような形でも良いのですが、投稿主がX見て自分がどうか気になった、似たような仕事へのワークサークル内での反応が気になった、みたいな感じでXの方を咎めるような言い回しでなければ問題ないです。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料