愚痴です。
恋愛において表題の通りのルールを設定してて、場合によっては公言してます。
で、ブロックしたら別ルート(他SNSとか)で追ってくる男性てアホなのかな?と思うのですが、何なんですかね?
返信できなかった正当な理由(病気体調不良家族都合諸々)がない限り、どうせ無視するから別にいいのですが、ブロックしても追ってくる男性がまあまあいたりして、普通に思考回路どうなってんだ…?と思います。
※私は誠実な相手には誠実に接しますが、そうでない相手には時間を割かないポリシーなので、幸せです!
この男性の思考回路が説明できる方がいたら、
聞いてみたいです!笑
しんど・・・
公言している相手であれば謎ですが、していなければただ単に連絡がまめじゃない人かも?
まあ要はマイペースなんですかね〜
未読無視なんですね。
既読スルーなら許されるんですか?
返事を必要とする連絡に対して3日間既読無視ならブロックします〜
確かに、返信いる内容を読んで返信しないのはちょっと…
逆に未読スルーの方がたまたま気が付かないケースがありそうで事故はありそうですけど、多数いるんですもんね。不思議。
そうなんですよね〜、不思議です…
付き合っていてもブロックするんですか?
予告(2日経過してるから1日以内に返せよ等)とかもなしに?
付き合ってたら3日以上未読無視したらブロックするから〜って公言します!(あと別につきあってたらもともとそのつもりはないですが、そういう風に言うことで即レスする習慣をつけさせます😂)
まあそんな状況でも返事を返してもらえた経験があるんでしょうね〜 推しに弱い人もいますから
なるほど〜…
またいつもの「SaaS スタートアップ」の方ですか。。恋愛・結婚トピから抜けようかしら。
?????
私は楽しみにしていますよ。
問答無用でブロックしてるわけなので、正当理由かどうかも確認しようがないような…。
私は、何度か突如入院したことがあるので即ブロックされそうです😇
男性の思考回路->ルールのコンセンサスを得られていない
ということなのではないでしょうか
めちゃくちゃ依存するタイプだから返信は72時間以内にないと不安になるのでその前提で付き合ってください、と説明してたら理解を得られる、、かも
個人的には家賃光熱費全額出してもらってたら
SLA:72時間以内返信を保障します
当社のサービスはベストエフォート……。
好意があるからというよりは、「あれ、なんかおかしいぞ…?」と思ってお相手の方が頑張って探してくださるように見えましたが違うんですかね。
当方女性ですが、男性にそんな態度(いやもちろんある程度公言されているからいいのかもしれませんが)とれる魅力的な投稿者さんを逆に尊敬してしまいました。すごいなぁ。(悪く思わないでいただきたいのですが、自分にはできない、という意味で尊敬ですね。)
私も返信遅いものの大事な相手からの返信が遅いとなんかやきもきするという感覚はあるので、ある程度気持ちはわからなくはないのですが、すごい……。
(称賛ではなく自分は到底できないな、そこまで人間に対してはっきり要求できるのがいろんな意味ですごいなという意味で。)
ただ魅力ある人だと肉体目的で搾取しようとする人も出てくるだろうから、私にこれだけリソース割かない人とはやりとりできませんよ、って公言しておくのは、返事遅い側としてはプレッシャーではあるものの、相手も本気じゃなければ追ってこなくなると思うので逆に互いに親切な気もしてきました。
名探偵🕵「このトピックで言いたいことは、ブロックしてもなお追ってくる男性がまあまあいる私」
さりげなく自慢でしょうか😂
男です。あなたのことが脳裏から離れず、諦めきれず、あらゆる手段を使っても連絡を取りたい、よりを戻したいということかと。
女性ですが、そんなこと、わざわざ公言しなくても付き合っている男性からってレス早いのは普通かと思います。
付き合っていないのに早い人もいますよね。
いつも連絡ある人から連絡なければ何かあった?と心配にはなっても即ブロックって引きました。
付き合ってる相手で未読スルーになったら一般的には何か事故に巻き込まれたりしてないかなとか心配するのが普通な気がしました。
逆に「心当たりないのに突然ブロックされた」らどうします?概ね同じようなことが相手方に起こっているんじゃないかなと。何かあったかもしれず心配、理由を聞きたい、問い詰めたい、あるいはやましいことがあったなら謝罪したい、弁解して和解したい、などなど。
関係性の破綻を悟る、あるいは受け入れる前に連絡手段が絶たれちゃうので、むしろ躍起になって追っかけちゃうようなパターンもありそうだなと思いました。
自分もすぐ断捨離して消すので、ブロックする側の気持ちはわからなくないですが、追ってくる男の気持ちもわかります。
一言でいうと「あわよくば」です。
本当に大事であればずっと未読スルーはしないので、そこまで本気じゃない相手だけど、暇できた時とか気が向いた時にDMのような感覚でメッセージして返ってくればラッキー的な感じです。
男もメッセージ返ってくる確率は低いとわかってます。宝くじ買うようなもんですね。ハズれるだろうけど、もし当たればラッキー
メッセージする負担なんてほぼないので。
これ逆じゃないですか?
ブロックされてるのになんとかして連絡先を探し出すのって「あわよくば」でする行動じゃないから理解不能、というのが質問の意図かなと。
どうなんですかね。詳しい状況は分かりませんが、他のルート(SNS)で追ってくるって書かれてる内容だけ見ると、送る側は何の負担も無いですよ。
全然あわよくば、でやれますね。
LINE送って返信無いから、インスタで送ってみよかくらいの感覚じゃないかと。
あらゆる連絡先が閉じられてるのに、家や会社まで来るとか、それすらわからないから色んなツテを頼って調べるとかならまた違うでしょうが。
完全同意。たかがSNSで連絡するくらい、全然思い入れ強くなくてもできる軽い操作ですよね。
そんなに放置されてる時点で大事にされてないと思うので、ブロックして正解です。
本当に好きな相手なら男はすぐにレス返しますよ。
コレじゃ大事にされないでしょ😆
せっかちなルールだと感じました。
またこのルールで本質的な貴方の課題が解決されているようにも到底思えませんでした。
もっと有機的な解決策を考えてみては如何でしょうか。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!