外資系・テック企業に所属するユーザーとの会話から、企業のリアル・面接のコツやキャリア情報をゲットし、 新たなキャリアの選択肢を広げませんか?ログイン/新規登録はこちらから
面接に関する話題について議論するサークルです。
コンサルタントをしています。ある外資系コンサルファームからスカウトがあり、現職より300万アップのオファーを貰いました。
現職に残って給与交渉をして、オファー金額ほどでは無いにしても、給与アップする交渉しても良いものなのですか?
今週、quarter reviewがあるため、そのタイミングで交渉しようと考えています。
交渉経験がある方、コツや逆にやってはいけない行為も教えていただけると、すごくありがたいです。
よろしくお願いします。
こんばんは!
みなさん、転職の面接の準備ってどうやってしてますか?
私は一回だけ転職を経験したのですが、そこでは自己紹介や転職理由、志望動機などの鉄板質問の回答に対して文章を作って、それをそのまま話せるようにしてました。
準備してる質問以外が来たら、準備してた内容からうまいことかいつまんでなんとか話してました。(いま考えたらよく話せたなって思ってます)
いまも次の活動に向けて準備しているのですが、とりあえずマインドマップにいままでのエピソードや今後やりたいことを整理しています。
整理はできている気がしてるんですが、面接質問されたときにこの内容を瞬発的に頭から出せる気があまりせず、、、
みなさんの準備や面接の臨み方について教えていただけますと幸いです。
転職活動中です。
二次面接でカントリーマネージャーとの面接がセットされました。
どのような質問がされることを想定しておくべきでしょうか。
(ちなみに営業職ではありません。)
正直、「カントリーマネージャー」と言う単語だけで緊張しております。。
経験者の方、アドバイスお願いします!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!