Netflix合同会社
Netflixのリクルーターから連絡がありました。
給料は業界最高とか、既存社員も厳しく見られて雇用が安定してないなど噂にききますが、社員数が少ないからかいまいちジャパンでの体験談をあまり見かけません。
今大きな不満はないのですが、個人的にNetflixのファンなので話をきいてみたい気持ちもあります。
社風や待遇、仕事の仕方やジャパンリージョンの扱いなど、ご存じの方がいればご教示ください。
なおマーケティング職です。
Netflixのリクルーターから連絡がありました。
給料は業界最高とか、既存社員も厳しく見られて雇用が安定してないなど噂にききますが、社員数が少ないからかいまいちジャパンでの体験談をあまり見かけません。
今大きな不満はないのですが、個人的にNetflixのファンなので話をきいてみたい気持ちもあります。
社風や待遇、仕事の仕方やジャパンリージョンの扱いなど、ご存じの方がいればご教示ください。
なおマーケティング職です。
日本でも最近レイオフはあったようですね..
クビにするときはクォーターやYear endのパーティが終わった後に、人事と上司からコソッと呼ばれて、「あなたはクビです」という話はNetflixの方から聞いたことがあります。
待遇は相場の1.5〜2倍の給与を支払う会社です。
それはタイミング的に悲しいですね😢
その通知のされた方は、心理的に来そうですね、、
ネッフリはサンクチュアリとか極悪女王とか とても世話になってるメディアなので、奉職されボクらの代わりに恩返ししてください
パフォーマンス下位の10%をやめさせていく会社……でしたっけ?
短期の投資としては良きように思いますが、日本でも同じなのか気になりますね。
自分の会社もそう言われてますが実際はそうでもないと思うんですよね。普通にやれれば大丈夫な感じです。
Netflixはさらに厳しいという噂も聞くので、実際はどうなのかなぁと思ってます。
なんとなくお勤めの企業どこか理解しました。
ノルマ的にレイオフされることもあると聞いていたので意外です。
確かに気になりますね。人数が少ない分、より外資企業的に運営されてるケースもあるのかなとか……!!
自分が鈍いだけかもしれませんけれども汗
そうなんですよね、人数が少ないとカルチャーも人材もより尖りますね。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!