快適にWorkCircleをご利用頂くために、サークル毎にミュートのON/OFFを可能とする機能をリリース致しました!
【ミュートするとどうなる?】
ミュートしたサークル内で新規投稿された投稿は、すべてのサークル、且つ参加中のサークル画面から表示されません。
【サークルをミュートする方法】
各サークルページ、もしくは投稿毎の右横の3点リーダーからミュートが可能です。
【サークルのミュートを解除する方法】
各サークルページ、もしくはサークル一覧の対象サークル画面からミュートの解除が可能です。
※ ミュート可能なサークルは必須参加を除く全てのサークルです。
※ 参加中のサークルはミュートが出来ないため、一旦退出してからミュートが可能です。
ナイスです!!!
これでのびのびとみんな見られますね💪💪💪
スマホアプリ上での機能を確認できました。
Webアプリでは、このミュートを設定する機能はまだ実装されていないということですよね。
しかしスマホでミュートしたものは、Webアプリで閲覧した時はそのミュートが効くということになるでしょうか?
ご認識の通りです。
Webアプリ上ではミュートON/OFFの機能は未実装となりますが、
モバイルアプリでミュートON/OFFした該当サークルはWebアプリで閲覧した際もミュートは効くようになっています。
将来的にWebアプリでもミュートON/OFF機能は実装していく予定です。
機能実装ありがとうございます!✨✨
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!