ChatGPTがChat GPT(まあ分かる)、chatgpt(まあ分かる)、chatGPT(なんで!)と書かれていると気になりますし、
GitHubや他の固有名詞の大文字小文字やスペースの間違いがすごく気になります。
追記:SNSの投稿とかでも気になるんですが、もっと許せない(?)のがエンジニア採用の募集要項で間違いがあったときなどですね。やる気あんのか(?)とおもってしまいます。
ChatGPTがChat GPT(まあ分かる)、chatgpt(まあ分かる)、chatGPT(なんで!)と書かれていると気になりますし、
GitHubや他の固有名詞の大文字小文字やスペースの間違いがすごく気になります。
追記:SNSの投稿とかでも気になるんですが、もっと許せない(?)のがエンジニア採用の募集要項で間違いがあったときなどですね。やる気あんのか(?)とおもってしまいます。
めちゃくちゃわかります。
自分は正直どれも許せないです。笑
日本語でもそーゆーとかこんにちわとか使う人受け入れられないです。
略し方も場合によっては気になります。
ただ、そういうことを他の人と話してて自分が気にし過ぎて生きづらいんだなと感じることが増えました。
他人のことは指摘せず距離を取り、自分が使うときだけ気にしてます。
ですよね!!!
でもアンケートの結果を見る限り(少なくともここでは)気になるほうが多数派なのでちょっと安心しました
自分が使うと気にするのもわかります
わかります。採用ページでJAVA Scriptとか書いてあったら閉じますね
一方でロゴとテキストで大文字小文字が違うパターン(例えばArm社のロゴはarmなど)は社外の人が間違うのは仕方ないと思います
これもすごい分かります。私も閉じたことありますし、自分の中の評価が下がるのも感じます
気になりますが、全角、さらにひどいのは全半角混在に比べたら100倍マシです😂
確かに気になりますしやる気あんのか?も思います。がそれは自分を棚に上げているなと理性で考えを修正するようにしています。
ある種のアンガーマネジメントのような…(?)
素の私はそういったものを見つけたら
そんな凡ミスするなんて注意力がないな。とか、自分ならこんなの絶対調べてから書くのにこの人は何をやってるんだ。とかイライラすることがありました。
でも自分もやる時はやります。
絶対間違うことないと思っていた顧客へのメールで署名を二重に入れてしまった!のような思わぬミスがあり、ハッとしました。
社名を間違わないように、とか担当者の漢字を間違わないよう、とか気を遣っていたら別のところで失敗した。みたいなミスでした。
ですのでその間違いをした人も、そこはまさか間違ってると思ってすらいなかったとか
正しく打っていたのに、打ち終わった後に勝手に変換されていて気づかなかったとか
いろいろな背景があるかもしれません。
それに、正しいと思った自分の文章を何度読み直しても見つけられない間違いって正直あります。
人間ですし完璧じゃないですから。
初めてその文章を目にした他人の文章だからこそ目についてしまった間違いということもありえます。
採用要綱の文章とかだったらチェック体制どうなってんだよ、、とレベルを憂うような気持ちもありますが頻発でなければそこまで気にしなくなりました。
話が長いし、空白行が一行だったり二行だったりで気になる😱
話が長くなったのでまとめっぽいところだけあえて改行を多くしたりしてみました。
やっぱり他人の文章って気になっちゃいますよね☺️
ベッドロックなら間違えない
ここは こわだり の人が多くていい
採用募集は特に気を使って書かれているという前提に立つので、気になりますよね。
あまり関係がなくて申し訳ないですが、以前英語力が必要なPR担当の募集で、
年齢性別国籍での差別のない環境です〜〜みたいな記述(ダイバーシティについての表明)が英語のみで記載されており(日本語の記載はない状況)、
本当に募集されてる人が足りないんだなと思ったことを思い出しました。
私は仕事柄そういったものの間違いが致命的になるので、Youtubeとかも気になりますね!
社名 固有名詞は気にして直しますが(どう書くか明確に、相手の会社が決めているので)
一方で一般名詞は気にしませんし、全角、半角数字混在、違うフォント混在もあまり気になりません。これは美的センスの問題かも
職種の影響もあるかもです。
エンジニアだと全角はゾワっとします。
社内はスピード重視なので伝われば別に良いですが、募集要項みたいな社外かつパブリックは確かに気になりますねぇ。
Work Circle...
githubとか書いちゃうかも…