10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

エレベーターよりエスカレーターが好き

デパートに行くと、目的地が高層階であっても、私は基本的にエレベーターよりエスカレーターを使うことが多いです。


■エレベーター

・いつ来るのか予測が難しい。長時間待たされる場合も多い。

・やっと来たと思ったら、混雑で乗れない場合が多々ある。

・各階に止まってしまってエスカレーターより結局遅い場合もある。


■エスカレーター

・エレベーターより遅い場合も多々あるが、混雑具合にあまり影響されず、着実に進んでくれる。

・到着時間が高い精度で予測可能。

・移動中は他人にぶつかられることもなく、スマホなどで空き時間潰しもしやすい。


エレベーター派のパートナーと意見が割れることも多いです。

基本的に相手の意向を尊重していますが、「ほら、めっちゃ時間かかったじゃんー」と内心思うことも多いです。

(口には出さないですよ、喧嘩になるので。笑)

デパートが明らかに空いていて、到着時間の期待値としてエレベーターの方が明らかに早いであろう時のみ、エレベーターを使用します。


どうも私は「予測が難しく、かつ自分でコントロールできないこと」がストレス源になる傾向にあり、以下のような対策を取っています。


・マンションは階段ですぐにエントランスまで降りられる2階を選択。(10階に住んでいたことがあるが、エレベーター待ちが耐えられなかった。タワマンは無理。。)

・渋滞を極力避けるため、車での遠出はしない。(お金はかかるが、目的地までは電車でなるべく移動して現地でレンタカーを借りるパターンが多い)

・株式投資や為替取引は極力避ける。(RSUは仕方なし)

・仕事においては、他人に後でひっくり返される可能性のあることはとにかく早めに着手し、キーパーソンの意向を押さえる。(まあこれは単に仕事の基本所作かも)


同じような思考パターンの方はいらっしゃいますでしょうか。

17

コメント

コメント一覧

「わかるわかる!エスカレーター好き!」と思って覗いたら違う方向性の話だった…(*´ー`*)



似ているかどうかわからないですが、

私は「自分で確認して納得してからじゃないと熱心に取り組めない気質」があります。


例えば『毎日お風呂の洗浄(浴槽洗いや床洗い)をしないとカビが生えるよ』と言われて毎日やるのではなく、1日おきにしても生えないのでは?2日おきにしても良いのでは?と検証と確認をしたくなってしまいますね。


それで「ほら、やっぱりカビ生えたじゃん」と言われた経験があります。

投稿者

話が完全に逸れてしまうのですが、お風呂ってそんなに頻繁に掃除しないとカビ生えちゃいます?笑

私はそれよりもだいぶズボラで、お風呂の掃除頻度について以前パートナーと揉めた経緯があるので、気になっています。笑

パートナーの肩を持つわけではありませんが入浴後に排水した後、バスタブに垢が残っていますので掃除した方が良いと思います。

「1プッシュで1週間カビ予防!!」みたいな商品を購入したのにも関わらず、毎日吹きかけて洗うように言われてました…。


結局3日くらい洗わずにいたら鏡の水滴拭き残しがバレて未検証です…🥴きっとそんな簡単には生えません(笑)

私もパートナーさんとほぼ同じ感覚です。お風呂から出る前に鏡や平らな面は全てスクイーザーで水滴取って、シャワーの蛇口やステンレス部分、平らなところ以外は全て乾拭きします。その上で床や排水溝は毎週カビキラーやって、1週間の汚れリセットします。これやっておくと鏡やステンレスのところに鱗がつかず、年末の大掃除等も不要なので、めんどくさくても5分で終わるので必ずやってます。キッチン、トイレ、洗濯機も同じレベルで、使ったらすぐに掃除の習慣つけると、汚れもつかずまとまった大掃除の時間が不要なので、結局ラクですよ。

(編集済み)

お風呂を出たらすぐ拭くの実践したいので横から失礼します🙋


ただ、そのタオルを干す場所がない・むしろ床を拭いたタオル(汚い)を干しておきたくない・すぐ洗うとしても服と一緒は厳しい(汚い)・そのタオルだけを洗うという洗濯機の使い方の選択肢はない(乾燥までセットでやらないと洗濯乾燥機に湿気が残るし、タオル1枚のために乾燥は非効率)

という理由で八方塞がりで数年です…


いまは熱め・水圧強めのシャワーで床面を流して終わるだけになってしまっていますがどのような運用をされていますか?

その価値観わかります。特に洗濯機のくだりとか😂

タオルだと乾くのに時間がかかるので、マイクロファイバーの化学繊維のようなもので速乾性があるものを使っています。それで浴室を拭いたらすすいで固く絞り、あとはダイソーとかで売ってる折り畳みのバケツにかけるか、浴室の椅子にかけて自然乾燥させます。それを1週間ごとに漂白して、くたびれたら新しいのをおろします。これで、お返事になっていますでしょうか?

(編集済み)

めっちゃありがたい!なるほど小さめのぞうきんみたいなあれですね!それなら浴室内に干して置けますね。

早速やってみようと思います!

お役に立てて何よりです。この価値観を理解していただけるだけで、投稿した甲斐がありました。清潔感の概念で同じレベルの方がいらっしゃると、嬉しいものですね。

投稿者

おお、皆さん素晴らしい。。私は子供の頃、各地の築40年以上の団地を2-3年おきに転々としてきて、両親の掃除の頻度もかなり低かったためか(悪臭がなければ問題なしという判断基準)、清潔感へのアンテナがかなり低いことに大人になって気付かされました。

私も一人暮らしするまでは投稿主さんと同じ感覚でした。ただ、新築に住むとこの新しい綺麗な状態をずっと保っていたいと思うようになり、まとまった掃除より使った後にリセットするのが1番ラクだと気づき、以来ずっと実施してます😅

投稿者

持ち家として資産価値のキープを意識するか、賃貸で2-3年経ったら引っ越しするつもりなのか、などによってもそのあたりの感覚は変わってきそうですね!

(編集済み)

エレベーターで1番苦手なのは、ベビーカーや車椅子などエレベーターに優先されるべき人がいて、自分がそうでないのに乗るというポイントです。混んだエレベーターに乗っていて、ベビーカーの方が乗るのを見送るという光景に出くわすこともあるのでだったらエスカレーターに乗れる自分は最初からエスカレーターに乗るべきだったと感じます。(他者の方もそうすべきという提言ではございません)

Huge +1です!

私は子どもができる前は、どちらが早いかということだけを気にして、エレベーターまたはエスカレーターに乗っていたのですが、ベビーカーや子供とでかけるようになり、エスカレーターで移動できる人がエレベーターに乗っているために移動ができない、遅れてしまうことが多々あり、そこではじめてエスカレーターに乗ることを意識するようになりました。

そもそも、エスカレーターで移動できる人がエレベーターに乗るべきでない、というよりは、満員のエレベーターに乗っているときに、エレベーターでしか移動できない人がいたら、誰でも気軽に譲れるようになればいいのに、、と思います。(電車の席でも同じことですね)

投稿者

ベビーカーの方が乗れないことがあるのは、確かに社会問題にもなっていますね。

電車の優先席に比べると、確かにまだあまりマインドが浸透していない気がします。

自分が譲ろうと思っても、大きなエレベーターの一番奥の方にいると難しい時もあります。

私もエレベーターを待つというのが嫌いで、必要な人が使えばいいと思って長らく使っていませんでした。

子供が生まれてからは頻繁に使っていますが、デパートのベビーカー優先の機体に集団で押し入って、ゲラゲラ笑いながらベビーカーが待っていようと絶対に下りないおばさま方を初めて見たときは、目を疑いました。

書きながら思いましたが、おじさま方でそういう方々はあまり出くわしたことがないですね……

投稿者

私はおじさんですが、そもそもおじさんが集団でデパートに行くという習性があまりない気もしてきました。笑

コミュニティ
企業一覧
求人
給料