デパートに行くと、目的地が高層階であっても、私は基本的にエレベーターよりエスカレーターを使うことが多いです。
■エレベーター
・いつ来るのか予測が難しい。長時間待たされる場合も多い。
・やっと来たと思ったら、混雑で乗れない場合が多々ある。
・各階に止まってしまってエスカレーターより結局遅い場合もある。
■エスカレーター
・エレベーターより遅い場合も多々あるが、混雑具合にあまり影響されず、着実に進んでくれる。
・到着時間が高い精度で予測可能。
・移動中は他人にぶつかられることもなく、スマホなどで空き時間潰しもしやすい。
エレベーター派のパートナーと意見が割れることも多いです。
基本的に相手の意向を尊重していますが、「ほら、めっちゃ時間かかったじゃんー」と内心思うことも多いです。
(口には出さないですよ、喧嘩になるので。笑)
デパートが明らかに空いていて、到着時間の期待値としてエレベーターの方が明らかに早いであろう時のみ、エレベーターを使用します。
どうも私は「予測が難しく、かつ自分でコントロールできないこと」がストレス源になる傾向にあり、以下のような対策を取っています。
・マンションは階段ですぐにエントランスまで降りられる2階を選択。(10階に住んでいたことがあるが、エレベーター待ちが耐えられなかった。タワマンは無理。。)
・渋滞を極力避けるため、車での遠出はしない。(お金はかかるが、目的地までは電車でなるべく移動して現地でレンタカーを借りるパターンが多い)
・株式投資や為替取引は極力避ける。(RSUは仕方なし)
・仕事においては、他人に後でひっくり返される可能性のあることはとにかく早めに着手し、キーパーソンの意向を押さえる。(まあこれは単に仕事の基本所作かも)
同じような思考パターンの方はいらっしゃいますでしょうか。