5月から転職して今の会社に入ったのですが、仕事があまりにもできなすぎてへこんでいます。ここで供養させてください。。
元々、新卒で日系の大手SIerに入社して、7年ほどプログラマー(詳細設計以降)やっていました。
その後地元へUターンしたくなってテストエンジニアとしてUターン転職、2年間やりましたがキャリア的に違うと思い再度SIerに転職しました。
いま要件定義に参画しているのですが、2年間のブランクと新卒の時にあまり勉学をしなかったツケが回ってきておりかなりしんどい状況です。キャリア転職だからできるだろみたいな目もあり"こいつ大丈夫なん?"みたいな言葉もいただきました。
オンプレで開発ずっとしていたので、今がクラウド、新卒時代と全く違う業界のシステム、自社パッケージをベースに開発するということもあり知らないことだらけではありますが、通じる技術もあるかなとここは思っていました。しかし、ふたを開けてみると"資料を読んで理解して説明(会話)する"というまさに社会人におおよそ必要なスキルがまさしく不足しているのを痛感しました。。普段の生活だとむしろ人のレベルに合わせて説明したり悩みを聞いて提案したりグループでの話し合いをまとめたりできるのですが。。多分もともと論理的に話すことは苦手ですが、加えて新卒時代にPLに話すだけで怒鳴られたり、頭出しだけするとPLが怒りながらでも説明してくださるのでハイ、ハイって聞いていたせいで自分の意見をアウトプットすることがほとんどなかったようなこともあり、論理的に話すことが苦手だなと思っています。
・資料の読み込みが浅い(読んでどう実装するか、パッケージのどの機能につながるかまで考えていない)
・同チームの上司と仕事の話になるとついていけないというかピリピリしたムードになってしまうので委縮してしまう(自信がない)
・"相手も同じ資料を読んでいる"の認識で話してしまうことがある(上記の"こいつ大丈夫なん?"と言われたときもそうでした)
上記が3ヶ月ほど続いており、今日マシントラブルで任されていた業務を遂行できなかったこともあり自信喪失するには良い材料がそろってしまい、この投稿に至ります。
パッケージ仕様を周りの人より知らないことや、要件定義初めてということを差し引いてもコミュニケーションエラーが多くめっちゃへこんでいます。。反省点は自分なりにあげて改善しようとしているのですが、うまいこと改善できてない状況といいますか。。10年やってきて今からSE以外の仕事ってつけるのかなって。転職して5か月目なのに考えてしまっています笑
お目汚し大変申し訳ありませんが、皆様が仕事で気を付けていることや意識したほうが良いことを慰めの言葉として教えていただきたいです。