社交不安症も相まって会社で仕事をずっと続けるのは無理な気がします。
かと言ってフリーで何かとできることがあるのかと言われてもない。
何かできることを見つけたい今日この頃です。
今を生きよう。それだけだ
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか
ゴーギャン見に行こう
分かります。
先が見えない……
私の過去の同僚が似たようなことを言っていて数年前に一度フリーになったのですが、
特にコネクションもないまま辞めた結果、営業活動がしんどすぎて結局戻ってきてました...
ご自身に合った会社はきっとどこかにあると思うので長い目でいろんな会社をみながら落ち着いた環境を探したいですね。
我々は旅人であり渡り鳥なのです
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!