10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
裏話🤫#外資系

外資系中規模?IT会社の緩やかな終焉

一年位前に会社の日本の重役?役員級の方が入れ替わり、出た役員に連れられて優秀メンバーが去り、入った役員に連れられて元の企業文化と異なるメンバーがたくさん入ってきました。

役員?の入れ替えから半年一年たって既存上級管理職的な人がどんどん辞めてるのですが、似たような経験がある方でアドバイスをいただける方はいないでしょうか?

チーム内の管理職メンバーと一緒に、2、3人でどこかにチームごと移動するか、新役員勢力にひれ伏すか、グローバルにクレーム入れて新役員勢力を弱めるか、いっそのことsilent quittingみたいになりそう、と話をしてます。うまくいった例などみなさん先人の知恵があれば教えてください😢

(編集済み)
7

コメント

コメント一覧

青い進駐軍が民族大移動でやって来た、みたいな話はよく聞きます。グローバルに何か言って変わるもんでも無いので、上手く距離を取りながら自分の仕事を粛々とするか、転職するくらいしか選択肢は無いと思いますよ。失敗したら上に着いてきたメンバーも勝手に消えるので、我慢比べでしょうね。

投稿者

早めに出てった人は文化の違いとかこれまでの立場の喪失だけじゃなく、上の人の失敗のカバーをするのが嫌と言うのもありそうですね、なるほど、。にしても新入りの上層部が会社をおかしくして自分も尻拭いをする、と言うのはいたたまれないので一応他の出口探します、。

役員レベルが総入れ替えになって違うカルチャーの人たちが一気に流入してきている途中のところに普通に転職してきてしまった経験があります。結局カルチャーがだいぶ変わってしまうので、色々混乱は起きますが、どうやっても結局役員レベルのほうが下々の者より強いので下手な動きをするとかえって軋轢を生んで自分が信用されなくなり居づらくなります。ひれ伏しているフリをしながら信用を得て自分も慣れるか、諦めて転職する以外に道はないと思います。

投稿者

今の会社も上層部のカルチャーが会社を決めるといっても過言ではない変わりようですが、従うしかないですよね。。そう言う意味でも日々の他の出口探しの大事さをひしひしと感じます。

上が変わったことによりカルチャーが変わったということはわかるのですが、それによってどのような不都合があるのでしょうか。売上が下がったとか、顧客満足度が下がったとか、ハラスメントが増えたとか?そういうことはなくて単に居心地が悪いというなら我慢するか辞めるかしか選択肢は無いように思います。

投稿者

上が変わってカルチャーがポジティブに変わるのであればむしろありがたいのですし、おそらくこんなポストもしていない(笑)なですが、改めて思うと根本には「外部からやってきた人が、過去の議論や組織成長、文化などの歴史を十分に理解せず、“俺は前の組織でこうやって組織拡大に貢献した”と言う自身の信念だけで破壊と創造のスタイルでやってることに気に食わない」というのがあるなぁと自覚しますね、。😢



困ることとしては、上記のポリシーの結果で従業員満足度が下がりモチベ落としてパフォーマンス出さなくなるメンバーがいたり、優秀なメンバへが減り人員の質を理由にサービス品質、顧客満足度が結果的に下がることがいちばんの困る点で、そう言う意味で終焉だなとも思います💦


またハラスメント気質がないのかあるのかいう点で言うとYesで、上記の破壊と創造の進め方で権威主義的に進めることが要素としてあり、一例としては既存のメンバーに対して「このやり方はダメ、あいつは使えないから会議にもう呼ばなくていい」などと自分のレポートラインじゃない人に対して越権行為的にコメントやラベリングをしたりすることもありました。


いずれにせよ本人または支援者が自覚して舵を切り直すのか、氷山にぶつかるのか分かりませんが、それまでにできることは個人の脱出ボートと避難先を手に入れることだ、とメッセージ打ちながら改めて思います。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料