10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
雑談#雑談

山崎実業の商品って

なんて素晴らしいアイディアで、こんな商品欲しかったんだよ!!

って思う事ばかりなんですが、いざ使ってみると期待外れな事多くないですか?

過剰に良さそうに見えてるだけな部分もありそうですが。

山崎実業の関係者がいたら本当に申し訳ないです。


例えばなんですが、最近以下のまな板を買ったんですが、包丁の傷がすごくつきやすくて、そこに雑菌が溜まりそうですごく不衛生だなーと。

マグネットで壁に付けれるのは便利なんですが、まな板としてはあまり良い商品ではなかったという感想です。

https://item.rakuten.co.jp/kaguzaku/yj-7012/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

(編集済み)
4

コメント一覧

すごくわかります。。。

洗剤やシャンプー入れるマグネット式の容器とか、蓋が硬くて外れにくい(ぬるぬるするのでより一層)、

なおかつがばっと開くタイプなのでボトル落とした時が悲惨

とてもわかります。一見アイデアは良いのですが、詰めが甘いというか、実際に使ってみると使いづらい、みたいなことが多いですね。細かい試験を省略してでも、商品を早く出すことを重視してたりするんですかね。

そうなんですね。私は山崎実業の商品のファンなんですが、今まで買ったものが全部「マグネット使用する単純構造物」だからかな。棚、フック、トレーなどは、使ってみると違う、というようなことは発生しづらく、満足してます。

た、たしかに。

コレコレと思ってカートに入れるものの、買うか買わないか微妙に迷う絶妙な商品が多いですよね。


過去にいくつか買っていますが、これが特に気に入っています。


https://amzn.asia/d/077LUTqB

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス