ブルーレイディスクの生産中止のようです。
過去の映像とかはどう見たらいいのか..
個人的には全部クラウドサービスとかストリーミングサービスに頼るのはあまり好きではないな..
https://japannews.yomiuri.co.jp/business/companies/20240707-197066/
意味のない商品。
最近のusbは1tbでも割と1年1つ買っても余裕な感じなので、
私も昔のブルーレイにためたコレクションをssdに移していきたい気持ちはあります。なので、流れとしては想像できますね。
(未使用のブルーレイも10枚ほどあり、使い道に悩みます。)
映像ソフトや業務用のバックアップ等の需要はまだあると思っていました。今回の撤退は家庭用レコーダー向けの商品だけなんでしょうか?
業務用バックアップとしては、ブルーレイは耐久年数10年+なので磁気テープの30-50年には負けちゃう気がします。
ブルーレイにバックアップしてるシステム聞いたことごないのですがけっこうあるものなのでしょうか?
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!