お絵描きといっても業務用のおえかきに使いたいです。
以前会社支給のipad pro➕apple pencilがとても良かったのですが転職時に返却してしまいました。
改めて買おうと思ったら、新品なら諸々セットで20万円弱、中古の型落ち(メルカリ)でも10万円強と思った以上に高値で驚いてます。
予算的にはカバーやスタイラスペンなど合わせて7-8万円くらい、新品中古ともにどちらでも良いですが、リスクの少ない業者などからの購入を考えてます。
ちなみに会社的な縛りはありませんので、ある程度なんでもOKです。
xiaomiのタブレットなども考えてますが、中華タブはセキュリティ的にどうなんだろうという疑問はありつつも、まあ大丈夫かなと楽観視してます。そういった利用者レビューなどもあれば教えてください。
弊社のReferbish(中古整備済み品)はどうでしょう?業界の基準を満たした業者のみ販売するよう整備しており、機能性は問題ないケースが多いです。
4-5万でも買えそうです。
ありがとうございます!確かに安いですね。
みちこさん、アフィリエイト儲かりますか?
似たような気持ちでタブレットを探している中で、これにたどり着いて今使ってます。安い割に結構便利です。
実際に液晶に書き込む感じではないですが,パワポ上にテキストボックス的な絵を描いたり、スケジュールに箱や矢羽根入れるには十分な感じです
ありがとうございます!
おおお、これめちゃくちゃいいですね。ペンタブの存在は一応知ってたのですが、絶対高いと思ってたのであまりスコープに入ってませんでした。
こんなに高コスパとは…
ご提案いただいた商品ではありませんが同じメーカーの無線タイプ(deco mw)を購入しました!それでも8500と予算のほぼ1/10になりめちゃくちゃ満足です😎
私もヨドバシで彷徨う中で見つけて、操作感も確認できたので安心して買えました。よければ大型家電量販店で見てみてください。
XP-PENのペンタブ使ってます。
もしWebミーティングなどでホワイトボードツールを使ったりで利用するなら、外付けペンタブはPCでシームレスに利用できるのでおすすめできます。
しかし作画用のような性能は必要ないので私は次のリプレースではRICOHのモバイルタッチモニターでもいいかなとも思っています。
こちらは軽くて持ち運びもできるのが高ポイント。
https://www.ricoh.co.jp/products/list/ricoh-portable-monitor-150
xp penユーザー以外といるのですね。
めちゃ盲点でした。
モバイルタッチモニターの使い心地良ければまた教えていただけると嬉しいです!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!