2親等の家族(親)が株式取引をやっています。
本人は無職で引退後の趣味と言っていますが、多くの額を投資しており、かなり利益が出ているようです。
Big4は会計系の会社が多く、家族の株式取引に制限がある場合もあると聞きます。
が、2親等の家族の株式取引まで制限対象になるのでしょうか?
EYについては勤務先がEYのクライアント企業でなければ大丈夫と伺っていますが他ファームはいかがでしょうか?
ご回答いただけたら大変参考になります。
追記:
実は現在転職先としてBig4の職が気になっているのですが、この株式問題が引っかかっており、最新の情報を手に入れたいと思っています。
わたしの所属先(EYではないです)では、
・2進等も制限の対象
・国内株式は一切NG. 海外株式は事前申請でOKを貰うことが必要
・入社前から持っている株式については、売却を求められる銘柄もあれば、保有を許可される銘柄もある(売却時に事前申請が必要)
だったかと思います。
ちなみに、保険や仮想通貨などにも制約・制限があります。
ありがとうございます!
大変参考になります。
もし差し支えなければですがDMかコメントで会社名を教えていただくことは可能でしょうか……?
難しければPWCかそうでないかだけ教えていただけると嬉しいです。
ごめんなさい!とても恥ずかしい勘違いをしていました。
2親等の親族は、自身が扶養している場合を除き、基本的には制限の対象外です。
お詫びと訂正をさせていただきます🙇♂️
ありがとうございます!!!!!
個人的に入りたい会社No1企業に応募できるかもしれない希望が出てきて(受かるかはともかく)、めきめきと元気になってきました……!!!
二親等の親族が監査法人のデロイトで、自分が大口の顧客企業に勤めているためいろいろ聞かれましたが株取引については特に何も言われていないため普通に取引しています
コメント頂きありがとうございます!!
情報非常に参考になります。
最近話題のところですが、配偶者はかなり厳しいです。NISAは有名なものが買えませんね。
ありがとうございます!
ご結婚相手の職業に左右されるのも大変ですね。
私の場合配偶者ではない親族(親)なのですが、その場合はまた違った扱いになるのでしょうか?
親は、扶養関係になければある程度大丈夫なようです。
親が経営者かつ自分もその経営に参画していたり、有名企業の経営者とつながりがあったりなどすると影響がありそうですが、株式などにおいて親と深く関わり合いがなければ問題ないようです。
しかし相続などがあると売らないといけないこともあるようですね。
もし個別に知りたければその株式の銘柄や銀行の監査をしている法人がどこか調べておけば、なんとなく把握できるかもしれません。
私(配偶者)についてはクレジットカードや銀行口座を解約することになったので。
ありがとうございます。
非常に参考になります。
全く経営者とかではないし他の日本企業とのつながりもないです!
このSNSに参加されてる方から見たら金額も大したことないとは思いますが、一般的に見たら大きな金額を投資しているので誰にも相談できませんでした。
ありがとうございます。監査対象法人の場合はまずいかもしれないということですね。
そしてクレジットカードや銀行を解約する必要もあるとは驚きです……!!
二親等にPの社員がいますが、そんなに厳しくは無さそうです。制限事業体の株でなければ大丈夫そうです。
私自身もBig4勤務ですが、私のファームは結構厳しい&手続きが面倒です
追伸:
関わる業務や所属する法人によっても変わってくると思います。監査やFASの部門は厳しいかと。
コメントいただきありがとうございます!
とても参考になります。
Dは厳しいんですね……金額が大きくて簡単に手放すことも難しいので悩みます。
私自身はIT系の職種なので、入社できたとしてもコンサルタント会社or部門所属になると思っています。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!