10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

VMware Cloud on AWSにも影響が…

@Amazon@VMware

VMware使う会社減っていったりしないんですかね?


ブロードコムのVMware買収の影響がパブリッククラウドに波及、AWSに異変 | 日経クロステック(xTECH)

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09315/


今後VMware Cloud on AWSは、ブロードコムやブロードコムのチャネルパートナーだけが販売する。これまでAWS経由でVMware Cloud on AWSを購入していたユーザー企業は、期間が1年または3年のサブスクリプション契約を締結して、使用料金を月単位で支払っていた。AWS経由で購入していたユーザー企業は今後も、既存の契約期間内は従来の条件でVMware Cloud on AWSを利用できる。しかし契約期間終了後は改めてブロードコムと契約し直す必要がある。

(編集済み)
5

コメント一覧

パブリッククラウドの中で他はライセンスだけ購入して各社で運用管理していたところを、AWS だけVMと共同でサービスを提供していたのが仇となってますね。VMからの移行を検討する動きは明らかに増えていると思います。

VMC on AWS って AWS からも買えたんだけど、もともと VMware から買うことが殆どだったから、特に影響なし

Oracle CloudのVMwareソリューションは2030年頃まで価格据え置きの予定で、提供も以前のままなので引き合い増えてます。参考までに、、、


https://solutions.system-exe.co.jp/oracle-cloud/blog/oracle-cloud-vmware-solution


https://speakerdeck.com/oracle4engineer/using-oracle-cloud-vmware-solutions

投稿者

朗報ですね。

既存案件ではoci使う案件があるのでその際はお世話になるかもです🙇‍♂️

※ただ大規模&新規でのoracle案件がほぼなくなっています…

今年更新のお客さんでは前の10倍の見積が出てきたりと聞いてるので、一旦こちらに逃げてもらうような使い方があったりします。

OCIご利用の際はよろしくお願いします🤲

*オンプレでですかね?OCIは増えてますよー

コミュニティ
企業一覧
求人
給料