国内で求人を出している企業で、グローバルなエンジニア組織をもった会社といえばどこがあるでしょうか?
英語力を活かせる仕事を探しており、調べたところだと、メルカリ、マネーフォワード、Wovenあたりが有名どころかな?と思うのですが、他にももしあれば教えて頂きたいです。
日本資本の会社を希望でしょうか?
ご返信ありがとうございます。
外資も視野に入れています。
既に試されているかもしれませんが、linkedinでrequirement の english level がfluent になっていれば、BossがEnglish speeker、またはTeamがglobal teamです。あとは職種で絞れば多く見つかると思います。
英語でLinkedinなどで検索するとたくさん出ます
Wovenは開発系は海外のエンジニアの比率が高いと聞きます。
外資ITは国内で長くやっている企業はたいていどのポジションも日本人レポートですが、新しい製品を扱う部署や新設組織、インバウンドの営業チームは海外レポートだったりしますので、そのあたりでトピ主さんの得意分野と交差するエリアを狙うとよいのではと思いました。
Squareをグローバルというか悩ましいですが、米国の組織に所属することになるので、英語がメインまたは部署によっては日本語必要ないはずです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!