日本時間の本日深夜2時からライブストリーミングで何かすごい発表会をするようです。
検索エンジンとXやニュースで噂を見ましたが、Googleの年次開発者会議といわれる発表日の前日にあわせてくるって凄いなと…!
深夜2時までは起きてられないので明日朝起きてニュースを見るのが楽しみです。
Microsoftの子分じゃないぞ、って感じがしてきた
会話周りの発表だと予想。iPhoneに載る噂も出てますね
SamがGPT-5でも検索エンジンではないとツイートしてましたね
https://twitter.com/sama/status/1788989777452408943?t=Q9u82TdrHhyszbhII9t_tg&s=19
GPT4-o
マルチモーダルに音声統合の追加が来ましたね。speech-2-textを介さなくて良くなるのか
web searchなどagent機能も強化されているようだが詳細はまだ不明。
gpt4は遅かったから2倍速くなるのはありがたい
スマホのライブカメラに手書きの一次方程式を映して、会話しながら解いていくデモ。インタラクションが密になると、ホントにコミュニケーションしている様に見える。印象的なデモ
さっそく試してみました
4よりも圧倒的にレスポンス早くなってますし、ブラウジングもサクッとやってくれていいですね
LLMの比較サイトにもさっそく登場していました。爆速で話題になったClaude3 Haikuより早いとのことです。たしかに実感もそれぐらいです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!