Microsoftのニュースがあったばかりですけど、
今度はOracle!
日本への投資が進みますね!
みんな動いてる中、うちいつも遅れを取る感じがします🥲
B2Bとはいえ、マーケには市場でのSOVを上げてもらいたいですね。
円安ですし、安定している市場ですから、かなりリスクの低い投資てすからね。
まだまだウエルカムですよね!
円安の恩恵がこれか...
円安もありますが、米中対立による地政学リスクの話も大きいですね。
アジアで一番中国側に近くて立地によって選ばれる点は、朝鮮特需による日本経済の発展を彷彿とさせます
記事リンク、ありがとうございます!
本日、Oracle CloudWorld Tour Tokyoのイベントを開催中で、CEOのSafra Catzの基調講演もありました! 😆
円安、縮小しつつもまだ世界4位のGDP規模、地政学リスクの低さ、そして世界最高レベルの治安の良さは、外国からみるととても魅力的ですね。
台湾有事(特需?)の影響ですかね
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!