【大好評のため既に70名以上ご登録済みです!】
第二弾!ネットワーキングを主な目的として、WorkCircle オフラインMeetupを開催致します!
当日は軽食と飲み物(アルコール含)の提供をさせて頂きます🥘🍺
【🕖イベント日時】
・日時: 5/15(水) 19:00~21:30
・場所: huwadolo 東京都渋谷区渋谷3丁目29-17JR東日本ホテルメッツ 渋谷 3F (渋谷駅新南口から徒歩1分)
・費用: 1,000円 (現金のみ)
【❓イベント概要】
・WorkCircleチーム紹介
・サークラーからの一言!(任意)
(イベントへの動機、WorkCircleについての想い、キャリア etc.. 何でも!)
(参加登録フォームでカジュアルな一言スピーチ実施可否を登録頂きます)
・サークラーとのネットワーキング
【🎉Meetup参加方法】
約60名の方々を参加枠として設けさせて頂きます👥 (前回は約50名の方が参加されました)
・以下リンクの参加フォームから参加希望登録をお願い致します。(期限: 4/19)
・希望者が60名を超えた場合、運営チームで抽選をさせて頂きます。
・4月30日を目処に参加が決まった方々のみにWorkCircleに登録しているメールアドレスにご参加の案内メールをお送り致します。
【👍ご参加いただくメリット】
・転職・キャリア相談・私生活に関するトピックなど、他のCoolなサークラーと繋がることでライフチェンジに繋がる機会。
・WorkCircleのチームに今後のWorkCircleに期待すること・改善点などを直接伝えられる。
秒速で応募しました!
負けじとミリ秒速で申し込みたかったですw
↑🤣早っ、秒速って…
参加してみたい気持ちと、なんか浮いてしまいそうという不安が…
(迷っている内に締め切られてしまいそう…💧)
前回参加しましたが全然カジュアルでいい感じでしたよー。みんな同じ状況なので気になさらなくていいかと!(今回も参加します
fSVgjTさん、前回参加の様子を教えていただきどうもありがとうございます😊
最近新しい出会いもないので、今までとは違うネットワークを広げられる良い機会かもしれませんね♪
申し込んでみます✌️
普段かかわらない職種の人や業界の人との話はかなり勉強になりました。私も参加するのでぜひー!
ありがとうございます😊
背中を押していただいたので申し込んでみました♪
こちらでは普段、匿名でのコミュニケーションですので、直接の交流というのもオツなものですね
では当日お会いできるのを楽しみにしております😊
(まだ招待されるかもわかんないし、そして何より誰が誰なのか?もわからないですけど笑)
ちょうど東京にその週いなくて参加できず残念です!ご盛会となりますように!
関西ラウンドも欲しいですね。
同意します!運営さんよろしくお願いします🙏
うぇいうぇい!
前回も参加しましたけど、サークラー利用者の全体傾向(企業とか年齢層とか)が知れて面白かったです。当たったらですが今回もぜひー。
キャッシュレスで払えるようになると、よりありがたいです!
PayPay とかが手数料的に難しければ、銀行振込でも良いので🙏
多くの方々からのご参加登録ありがとうございます!
4/10現在70名以上の方がご参加登録くださっています。
参加者様宛には4/30を目処にMeetupご案内メールをお送り致します。
よろしくお願いします。
会社のイベントが入ってしまったので残念ながら参加できなくなってしまいました。
> 最終確認として「ご参加頂ける旨のご返信」
とあり、現状返信してないため欠席扱いになってますかね?
念のため確認でした🙇♂️
コメントありがとうございます!
欠席の場合、他ユーザー様をお呼びさせて頂くため、欠席の旨のお返事をお手数ですがお願いできますでしょうか。
仕事で社交性を使い果たしており、プライベートは引きこもりなんですが、みなさまのコメント見ていたら楽しそうなので応募してみました!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!