「あなたの投稿と統計」の機能により、自分がもらったいいね数と閲覧数が見られるようになっています。
https://link.workcircle.app/XY8REzMLCHdqU3Sx5
こちらはリアルタイム更新との事ですが、明らかにリアルタイムでは無い(これはさほど問題なし)のと、いいね数に関して実績と比べて少ない値が表示されています。具体的には、直近7日間の値に関して、過去7日分を数えても全く足りていませんでした。
自分だけのサンプルだと現象の報告としてはイマイチなので、他の方にもご協力いただきたく、「ご自身のいいね数を数えて確認し投票」お願い出来ますでしょうか?
【アクセス方法】
アプリ内プロフィールタブ→ 「あなたの投稿と統計」ボタンをタップ
※4/5 追記
バグが判明し修正済み
また、上記の「リアルタイムでは無い~」の箇所も、バグに引きづられた現象(感覚)だったので、現状はリアルタイムになっている。
下の方に、運営側からのコメントあり
投稿者自身は「少ない」とレポート上げてるのに、誤って「多い」の投票を押してしまうという致命的なミス!
スイマセン m(_ _)m
※投票の初動で既に「少ない」という同様の方々がいらっしゃるので、改善に向けて調査修正いただけると助かります
統計の数字、表示される様になってから一度も変化してないです。😢
ご確認のご協力、ありがとうございます。累計以外の問題もありそうですね。同時に修正されることを願っています。
↓ のやり取りが出てきているように、仕様として、自らがポストした投稿に付いたいいねのみのカウントで、コメントした時にそれに付いたいいねはカウントされ無い説が出てきました。一度も変化なしということで、投稿はせずにコメント付け専門での参加だったりするでしょうか?
ああ、確かに最近はスレを立てるのはやってないですね。
スレそのもののイイねは、KPIとしてはいかがなものなんでしょうかね。コメントについたイイネも数えた方が良いんじゃないかな。
全く同意で、むしろコメント付ける側の方がコミュニティに対する明示的な貢献なわけで。このアンケート結果にも表れているように、私たちと同様にそれが含まれてると普通に考えてる人らがいる訳だし 😂
とは言えまずは、運営側の仕様確認を待ちましょー
下に運営側のコメント来ましたが、どうやらバグだったとのこと。投稿に対するいいねのみではなく、やはりコメントに対するいいねもカウントするのが仕様との事です!
皆様、どこから計算されているか確認させてください。
通知画面→いいね数から過去7日間一つ一つ計算頂いておりますでしょうか?
機能リリースのアナウンスにあった通り、以下の手順で開き、過去7日間のいいね数をひとつずつ数えて足しこんで、実際に表示されている値と比較しています。
【アクセス方法】
アプリ内プロフィールタブ→ 「あなたの投稿と統計」ボタンをタップ
「過去7日間のいいね数をひとつずつ数えて」
→通知画面のいいねタブに表示されるいいねを過去7日分一件ずつ数えて頂いている、
その上で、あなたの投稿と統計ページに表示される直近7日のいいね数と数値が異なる、という認識で正しいでしょうか?
度々申し訳ありませんがよろしくお願いします。
違います、通知画面は関係なく、比較する両値とも「あなたの投稿と統計」画面からの以下の値です。
・トップに表示される累計値(総累計(?)と共に直近7日間分の総計あり)
・ページ内「全て」タブ選択時に個々のポストの明細行が表示され、それらに付けられたいいねの数が表示される。これらを過去7日間分足しこんだ値
他の方に指摘頂いて ↓ に質問を記述しました。ご確認いただけますでしょうか?
こちら、「いいね数」が正値か調査させて頂きます。申し訳ございませんが少々お待ちいただけますようよろしくお願い致します。
尚、あなたの投稿と統計ページに表示されている個々の投稿に付与されている「いいね」は、
例えば8日以前に作成された投稿に7日以内にいいねがされた場合も1カウントとされるため、あなたの投稿と統計ページに表示される投稿に付与されている「いいね数」から合計値を測ることはできません。
そのため、直近7日間のいいね数の合計に関しては、通知画面のいいねを一つづつカウントして頂くことで実際の合計値が判ります。
また、「直近7日間」というのは、例えば3/29 18:00にあなたの投稿と統計ページを開いた場合、3/22 18:00~3/29 18:00 のデータとなります。
恐れ入ります、恐らくこちらの確認がビンゴと思われるので、その観点でご確認頂ければと。
=====
運営側への確認になりますが、仕様として「自分の投稿に関するいいねの数」を累計していて、「付けたコメントに対するいいね」は含まれないでしょうか?
こちらに関しましても念のため開発側と確認をとっておりますのでしばらくお待ちいただけますでしょうか。
分かり次第迅速に回答致します。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
上記の私の誤認識を前提として、 ↓ に改善要望フィードバックをまとめましたので、ご参考にして頂けると幸いです。よろしくお願いします。
コメントについたいいねは加算されずに投稿についたいいねだけが加算されていますが、そういう話ではないですかね?
そうかもしれません・・・
運営側への確認になりますが、仕様として「自分の投稿に関するいいねの数」を累計していて、「付けたコメントに対するいいね」は含まれないでしょうか?
下に運営側のコメント来ましたが、どうやらバグだったとのこと。投稿に対するいいねのみではなく、やはりコメントにたいするいいねもカウントするのが仕様との事です!
(おそらく)仕様の誤認識でお騒がせして申し訳ありません。ただここでの投票の結果から、私と同様の誤認識の方々も複数見られたので、以下のような改善要望をまとめておきますのでご検討いただけると嬉しいです。
1.「あなたの投稿と統計」を開いた時の下部タブのデフォルト表示を、現行の「すべて」ではなく「投稿」に。トップの統計値と同じ意味のものがデフォルトで表示され、誤認が減る
2.「あなたの投稿と統計」のトップの統計値付近に「この値は投稿へのいいねのみの累計で、コメントへのいいねは含まない」といった注意を記載
3.「投稿に対するいいね」と「コメントに対するいいね」を別物と認識するため、GUIパーツ(現行は共に同じ青い 👍)を異なるものに(通知画面上でも同様に別と分かるように)
4.もしくは、コメントへのいいねも集計に加える(↑ で他の方もコメントへのいいねは集計に含まれないのは「KPIとしていかがなものか」と指摘あり)。または、コメントへのいいねも「あなたの投稿と統計」で集計して別の集計値として表示
5.当初の当機能リリースのアナウンスのポストに、「投稿へのいいねのみの累計で、コメントへのいいねは含まない」という旨の注意書きを追記
みんなでテスト?、仮説検証して仕様を明らかにしていく、さらに提案に持っていく流れ
…とてもよいですね😊
下に運営側のコメント来ましたが、どうやらバグだったとのこと。投稿に対するいいねのみではなく、やはりコメントに対するいいねもカウントするのが仕様との事です!
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
こちら、サインアップからこれまでの合計いいね数と、直近7日間のいいね数に「コメントのいいね数」が含まれておらず、投稿へのいいね数のみ表示されておりました。
先ほど修正完了致しましたので、コメントと東京へのいいね数合計が表示されております。
よろしくお願いします。
あ、やはりバグだったんですね 😅
これなら納得の仕様です、上記の改善要望の一部が反映された形だと思います。
ご対応ありがとうございました!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!