そんな日本語使います?🤷♂️
--------
外資総合コンサルファーム デジタルマーケティングコンサル
800~2000万
この度、私のおすすめ企業である、デロイトトーマツコンサルティングに関する求人案件とはまって頂けるのではないかと思いスカウトメールをお送りさせて頂きました。
あまり頭良くないんでしょうね。
でしょうねぇ。
デロイトならこんな人から受ける必要なく、リファラルで行くのです...
マッチする、を無理矢理日本語に直したらそんな感じになったのでしょうか…
あー、日本人の名前の方でしたがハーフの方の可能性はありますね。
でもそれなら「マッチする」でいい...
この文章で返信する人いるんですかね...
社内で日本語厳しく指摘される業界なので気になっちゃうんですよね。
日本語ネイティブじゃない方が送信している可能性もありますね
人事は現場とは違う部署だと思うので
いやー、エージェントかつ日本人だったんですよね。
「はまる」なんて書きつつ「頂ける」は入れてるあたり、若い人なのかなぁと思いますが。
あれ、メンション入れてなかったのにハッシュタグと一緒に自動で入るんですね。
デロイトの方々、なんかごめんなさい。
リファラルしてくれる執行役員(パートナー)、シニマネの知り合いがまだいるか確認しようと
久しぶりにデロイトのサイト見てましたがサイト構成わかりにくくなってるような...
私の友人は日本人なのですが、幼少期から海外育ちで日本語での教育を受けておらず、就職を機に日本に帰ってきたもののずっと英語が公用語の会社で働いていたため、30代になった今も日本語が時々アヤシイです。
そんな方かもしれませんね。(そう思いたい)
名前でググると上智大出身となってましたし可能性ありますね。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!