10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
副業#副業

パートナーを社長にして副業(特に飲食店オーナーなど)をやっている方

私の妻は今までは専業主婦として育児に専念してくれていたのですが、子供も大きくなり多少の時間が出来てきたのでパートをすることを考えてくれています。

ただ、私の収入が2000万ほどなので、時給1000円程度のパートをやってもらっても正直微妙だと思っています。。(気持ちは有難いのですが、、)


それなら、私がプライベートカンパニーを設立して、妻に社長をやってもらう、といった働き方の方が色々と有意義かと思うのですが、そのような方がいたらアドバイス等もらえないでしょうか?


ちなみに、妻は宅建と簿記2級を持っていますが、IT系知識はゼロなので、飲食店オーナーなんかがおもしろそうなんじゃないか(リスクもありそうですが)と思っており、飲食店オーナーやってる方がいらっしゃいましたら、情報共有いただけると嬉しいです。

(編集済み)
17

コメント

コメント一覧

同様の構想をしてます。飲食店オーナーにするのかパソコンだけあれば出来ることをさせるのかなどディテールは検討中です

自分の法人で実働はパートナーが回してます

自分がバックに付くメリットは、都合の悪いことは最終決定権がないので持ち帰ると言えることです

零細だと仲良くなったと認識すると意味不明なお願いが飛んでくることも多いのですが地元密着で細々とやってると人間関係的に無碍にはしにくい場合が多々ありますからね

ヨメさんは事業をやりたがらないのが多数派 たまに前向きでやる人がいても ほぼ失敗します(出典当社)

妻社長マイクロ法人は勧奨しますが、不動産賃貸など容易な事業にするか、実業はご自身がされるか、に されなはれ


※もちろん本サークルには 才たけて見目麗しく情けあり の素晴らしいご妻女ばかりと拝察します。上記見解は偏見でありなんらの保証をするものではないことを予め申し添えます

(編集済み)
投稿者

真に仰る通りで、嫁さんは事業なんてものは絶対やりたがらないかと思ってます..w

やっぱり不動産賃貸が一番容易な事業でしょうか。ただそれも多額のローンを組んで、という形となるので、ウチの嫁さんは腰引けてしまうと思いますが..

米国の財産は株式でできており、日本の財産は不動産でできています。労働集約性と収益性で鑑みるに、容易な副業としては不動産賃貸を勧奨しますよ


ヨメさんにはこう伝えて下さい

「この世には大切にしなければならないものが3つある。

お父さん、お母さん、そして、不動産だ」(声に出して読んでね)

投稿者

吹きましたwww

先生からそのように教わったと嫁にしっかり伝えておきます

基本的には熱意のある領域で副業されるのが1番だと思いますが、飲食店に熱意がないという事であればお勧めしません。数ある業態の中で、粗利が低く、店舗運営には人を雇う必要があり、開業時のコストも高いです。


夫婦といえど、法的には2人の別々の人間であり、会社の社長は業務の責任を負わなければならない立場です。合同会社でも代表社員の名前は登記事項証明書に記載されることになります。私も賃貸経営を計画中ですが、私は自分の失敗の法的責任がパートナーにのしかかるような設計で法人設立は行いません。

投稿者

ありがとうございます。

仰る通り、生半可な気持ちで起業なんてするものではないですよね、、

収入を得る、という優先順位は低いという条件ならば


パートナーがどのようにして社会とつながりをもち、社会的貢献をしていきたいかを尊重するのが良いかと。


とはいえ、なかなか出てこないと思います。しかし本人から発想させないと「やらされてる感」で行き詰まる可能性もあるからです。


主様のようにビジネス思考があればカンパニー制度は1番税金的にもありがたいと思います。しかし、宅建など不動産業界の方であれば人と会話して直接貢献を実感業務の方が幸福度が高いかもしれません。

投稿者

ありがとうございます。

私もせっかく取得した資格を活かした仕事の方が良いんじゃないかと思ってるんですが、妻側は不動産営業はしんどいようで、スーパーのバイトとかをやりそうな感じなんですよね。。

それでも楽しく働けてストレス解消になるなら全然良いんですけど。

多分ストレス溜めて疲れてしまう形になるんですよね..😓


仰る通り、やらされてる感のうちは何やっても良いことないと思うので、やりたいことを見つけて働いてもらうのが少なくとも我が家ではベストですね。

相談させていただいたおかげで自分でも少し整理出来てきました

もし私の投稿で嫌な思いをさせてしまったら申し訳ないですが、今回の投稿を拝読して思ったことをpostさせてください🙏


まず、ご主人である主様が、奥様が働き始めることに感謝されてるのは理解できますが、

なぜ、奥様が自分で決めた(決める)働き方や先ではなく、ご主人が奥様のことを決めている目線なのでしょうか?(が、謎でした)


仮に働き始めるにあたって奥様から働き口や働き方を相談されたのであれば↑で沢山ポストされている内容含め奥様にアドバイスされれば良いとは思いますが、

ご主人は(奥様が働かなくても収入的には問題ない生活水準と思っているのに)奥様はなぜ?働き始めたいと思われたかを考えたことはございますか?


毎日外で仕事をして、帰宅後や週末だけ仮にお子様との時間を作られている人には分かりませんが、専業主婦で24時間家庭内のことだけを担っている人間からすれば、「お金を稼ぐために働きに出る」が目的ではなく、「社会との繋がりを昔のように持ちたい」という思いが少なからずあると思います。専業主婦であるなら当然、家計の内情もよくわかっているでしょうから、余計にお金のために働く必要性なんかない(ご主人の稼ぎが良い)のはわかっていらっしゃると思います。


仮に、ご主人が既に事業を起こしているご家庭の場合であれば、パートの代わりに事業手伝いも視野に入れるかとは思いますが、そうでないのであれば、奥様が(どんなところであれ)とりあえずはやりたいようにやらせてあげれば良いのでは?と思いました。

働きに出てからの悩みや大変さは、その時に改めて相談に乗れば良いだけで、ご主人が口を出すことではないかと…(パートに出ることを了承すれば良いだけなのでは?)


それから、「1000円程度のパートをやってもらっても微妙」って言い方もとても個人的には引っかかりました。

家計の事情的に稼がないと困るのであれば、時給1000円では稼ぎも…(足りない)と思うのもまだ理解できますが、奥様の稼ぎを当てにしている訳ではないのであれば、それこそ時給がいくらだろうが言われる筋合いない。("そもそも微妙って言い方ナニ?"と、私なら思うかも)


それにそういう時給でパートしながら子育ても続けていらっしゃる主婦の方も、場合によっては低時給・給料で子育てしているシングルマザーの方も世の中には沢山いますので… (ここのサークル内ではまずいないのかもしれませんが)言葉の使い方は気を使っていただけると嬉しいです。


今回は女の目線で読んで、少しカチンと来たり、昔、子供が小さかった頃に自分が感じたであろう思いを書かせていただきました。

1人目を産んだ後は、私も完全な専業主婦していた事もあるので、社会から切り離されて家庭という空間内で生きていたこともあります。

主さんはまだ選択肢を模索してる段階なのでは?という先走り感は拭えませんが、伝えたい内容としては非常に良いコメントだと感じました。


行動指標はお金だけじゃないと身につまされる思いです。(横からなのに)

投稿者

貴重なコメント誠に有難うございます。

妻には感謝も配慮もしている”つもり”でしたが、自分の至らなさに気づかされました。。

お金云々よりも妻の人生におけるやりがい・幸せを重視すべきかところを、自分本位の価値観で考えてしまっていた部分が多いにありましたね。


仰る通り、長い間専業主婦をやってもらったので、社会とのつながりを求めている部分も非常にあるかと思います。

一方で折角取得した資格を使うような専門的な仕事を半ば諦めてしまっているようにも見えるので、やりがいのある仕事をやってもらった方が達成感や満足度は高くなるのかなと今も悩み中です。(ここも人によって価値観が異なるところなので難しいところですが)


いずれにしても妻の目線・価値観でやりたいことをやってもらうことが第一かと思いますので、ゆっくりと考えたいと思います。


# ちなみに、ここら辺の考えは妻には話してないですし、整理ついても話さないかもしれないです。ご配慮いただいたように逆鱗に触れる可能性大ですし、そもそも私の意見が通ることはあまりないので..w

 夫婦は平穏が一番..

(編集済み)

いぇいぇ、こちらこそ、文面にすると(日本語の場合特に笑)トーン低めに捉えられがちなので💧キツい言い方に感じてしまったかもと反省しております🙏


が、主婦を"やってもらった"とも思わなくて良いと思いますよ。専門職のポジションを一時的に捨ててでも、奥様自身が「子供と過ごすのを優先して専業主婦でいた時間を、人生のうちの少しの間選んだ」だけですので😊

(それには勿論、ご主人様が大変なポジションで働かれているのも分かっての上ですが)


毎日ありがとう♡の言葉と感謝だけで大丈夫だと思います

(旦那様の稼ぎも良くて子育てサポートに充分なお金も使える環境で、しかも自分も専門分野で活躍したいなら、とっくに仕事復帰してると思います👍それをしてない時点で、彼女がそれを選択しているので😊)


それにお子様が中学超えれば、それこそ完全に社会復帰も視野に入れることも可能になると思いますので、資格を活かしたいと思えばまた出産前のキャリアに戻るかと思います


が、やはりそれなりに専業主婦の年数が長くなると、

社会に属していたい気持ちはあれど、ブランクの間の色んな部分や思いをどれだけ埋められるか?は人それぞれですので…🥹

パートを始めてももしかしたらまたすぐに家庭に戻られるかもしれませんし笑(従姉妹がそうでした)、ご家族の状態に合わせて細々とパートや派遣で働かれるかもしれませんし、奥様のお気持ち次第ですね♪


一つだけお願いしたいのは、

毎日社会で闘っているご主人も大変ですけれど、奥様がパート復帰された「直後」は特に、色々なお話を聞いて差し上げて下さい(女は、環境が変わった時は特に"話を聞いてくれる相手が必要"です:結論も求めてないし笑 何ならアドバイスもいらない笑 聞くだけって男性には苦痛かもしれませんけど💧聞いてほしい時、があります笑)

投稿者

丁寧にご返信有難うございます🙇

妻の話は本当に耳から耳で聴いているだけですが、女性の考えもこの歳にしてほんの少しずつ分かってきたような気だけはするので、、尻に敷かれながら穏やかに過ごしていきたいと思いますw

質問者さんの投稿を理解しつつも、最初に読んだ時にどこか違和感を抱きました。

その違和感はまさにこれでした。

言語化ありがとうございます🙏

宅建と簿記もってるから飲食店経営と云うのも繋がりがわからないです。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料