これまでHPEにリファラル採用で知人を3名入れたことがある者です。
HPEは人種・性別・年齢・宗教などあらゆる差異を超えて、フラットにコミュニケーションが取れるカルチャーが存在しています。HPEの特徴を一言で言うと人がよい会社です。私もこの会社のカルチャーと人が好きで、働きやすい環境が整っていると言えます。
ご興味ある方はお気軽にDMにてご連絡ください。以下、HPEにて積極採用を行なっている職種の詳細情報をお伝えします。
◯職種
・テクノロジーコンサルタント(インフラ、ネットワーク)
・ITアドバイザリーコンサルタント
・デリバリーコンサルタント
・プログラムマネージャー
etc.
◯ジョブレベル
ExpertからEntryまで幅広く採用中
実際働いていてどうか(労働時間、給与、組織のカルチャー、福利厚生、などなど)気になる点も多々あると思うので、お気軽に職種情報と併せて聞いてください!
みなさまからのご連絡お待ちしております。
第二新卒も受け付けていますか?
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!