10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

21日セキュリティ株 急落してますね

パロアルトの売上下方修正が要因となっているようで、クラスト、チェックポイント、フォーティネットも軒並み下がってるようです。セキュリティ投資は一服した感があるのですかね。皆さんの肌感を伺いたいです。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-20/S96BUOT0G1KW00

(編集済み)
5

コメント一覧

そもそもセキュリティをテーマにした投資って流行りました?

私も同じ印象です。

セキュリティ業界は過去15年ほど常に手堅い成長テーマが各年でありました。昨年あたりからその明確な投資テーマがなくなってるように見えます。プロダクト系だとクラウド環境向けセキュリティなどは一応ホットな印象ですが、単価が高くなく、おそらくそこまでの売上上昇を認められないのだと思います。日本だとトレンドマイクロの株も下がってますね。

世界情勢から落ち込んでいるような気がします。

しかし、セキュリティ需要が低下するとも考えづらいような気がします。

特にパロアルトのようなセキュリティ業界だとしばらく一人勝ちしそうな企業は特に。

一時的な相場トレンドだとおもいます、、

コミュニティ
企業一覧
求人
給料