年末から同じようなことがあったので愚痴です。
某ダイレクトリクルーティングのサイトで
モヤモヤする出来事が続いたので吐き出させてください。
・テック系ベンチャーから創業者名義でスカウトメールが届く。
・そのメールには興味があれば見てくれ。とnoteやら動画リンクがたくさん貼り付けられている。
ここでポイントなのは一斉送信ではなくこちらの職務経歴を読んでピックアップしていると思わせる内容が書かれている。
・この人と話せるなら面白いなと思い面談希望する。
・当日、HRが出てきて無難な紹介を聞きと自己紹介をさせられる
・興味があれば選考にというので書類出す
・書類選考の結果、お祈り
なんなん?
2連続でこのようなことがありモヤモヤしていま
す。
こちらとしては期待外れのHRが出てきてテンション上がるわけもなく、ローテンションで受けた面談はそりゃダメでしょうね。
お忙しいんだろうとは思いますがそれなら最初から人事としか話せないよ。と明記してあって欲しいです。
詐○まがいの時間泥棒だと思っています。