単刀直入に聞きます!
転職するとして、どこの企業に行きたいですか。
私は外資志望ですが、日本で勤務したいのでポジションが無くて悩んでます。
単刀直入に聞きます!
転職するとして、どこの企業に行きたいですか。
私は外資志望ですが、日本で勤務したいのでポジションが無くて悩んでます。
想像されているPM像と仕事内容が一致してるかは怪しいですがアマゾンであればPMは募集されてるかと。
外資であればたまーーーに募集されているGoogleはやはり憧れますよねぇ。あとコロナ前まではIndeedが企業内のスタートアップチームのPMを募集されていてソルは面白そうだと思いました。
Woven Planet改め、Woven by Toyota。Sr. PMのポジションで、課題の作成・提出に加えて6回(!)のフルプロセスの面接を受けましたが、job offerはありませんでした 😂
いちおう日系企業です。うち4回は英語での面接でしたが。
差し支えなければ、どんな課題だったか伺いたいです!
PMが作成するであろう典型的なドキュメントを、仮想のプロダクトを前提に作成する課題です。公共の場のこのスレッドでお答え出来るのはここまで位かと~
Global Mega Pharmaでプロダクトマネジャーを長らく務めたあと、今は新規医薬品のLaunch Preparation をほぼ専門にやってますが、医薬品業界は外資を中心に、必ず一定程度のOpportunity があります。新薬の上市時はとりわけjob postingする可能性が高くなります.
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。