サブスクの整理と選択
サブスクリプションサービスを見直すことを考えています。皆さんはどのようなサブスクに加入していますか?
現在利用しているサービスは下記です。
1. トイカツ: キックボクシング
2. NHK: テレビ設置の義務
3. DAZN: 野球の試合観戦
4. レンティオ: Roombaのレンタル
5. Github Copilot: プログラミングの補助
6. YouTube Premium: 動画視聴広告非表示
7. Deepl: 英語サイトの翻訳
8. audiobook.jp: オーディオブックの利用
9. Money Forward ME: 家計管理
10. Google Drive: 写真の保存
11. Chat GPT Plus: プロンプトの生成
12. 読売KODOMO新聞: 子供の学習支援
13. Daeris インターフォン: インターフォンの遠隔操作
今回、辞めることを考えているサブスクは、
「5. Github Copilot」と「8. audiobook.jp」です。
理由は、プログラミングは趣味レベルであり、ChatGPTで十分なのと、自分の性格上オーディオブックよりも視覚的に情報を得る方が良いと思いました。