10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

直近の出来事について創業者からのメッセージ

こんにちは、WorkCircle創業者のDrewです。日本語に苦手意識があるのであまり投稿はしていないのと、大抵の場合は共同創業者の冨成が先に返信するので、直近起きた出来事やWorkCircle全般に対する私の意思をここに共有させてください。綺麗事は嫌いなので素直に思ったこと、感じたことをここに記載します。私のことをどう思うか、判断するかはみなさま次第です。(この文章は冨成が翻訳しています。Drewが書いた文章も下記に残しておきます)

16

コメント

コメント一覧

投稿者

考えていること:

- 私の目的は日本を経済的、人材的に成功させることです。

- その過程を楽しみたいと考えています。

- 目的の実現のために私たちは何でもやります。

- 日本は可能性に満ち溢れています。日本人はとても優秀なのに、可能性を引き出せていなくてとてもイライラします。

投稿者

会社としてのWorkCircleの優先順位:

- 社会人(ユーザー) > 会社(クライアント) > WorkCircleの従業員 > 投資家

- ミッション・ビジョンを達成するためには前後する可能性はあるが、優先順位がわからない時は上の順番で優先順位を決めています。

投稿者

レイオフについて思う事:

- 私もレイオフされたことがありますし、レイオフされた知り合いも沢山います。(母国のアメリカでは良くあることです)

- ほとんどの人がレイオフされたことを好意的には思っていませんでしたし、100%ストレスの原因になっていました。同時に全ての人たちが以前より良い環境に身を置く結果となりました。一部の人はパッケージを受け取り面接対策をしっかりする時間を確保できたことでより良い会社に転職していきました。

- レイオフされることは社会人としての「あなたの価値」や「あなたの人間性」を否定されることではありません。一つの会社が特定の時期にあなたを必要としなくなっただけです。私が思うに、あなたに能力があるのであればより良い環境を見つけることは可能だと思います。正直、自分の事を評価しない、価値を見出さない会社で私は働きたくないです。

- 自分の仕事が嫌いな人を大勢見てきました。同僚が嫌い、給料が安いなど数々の不満がありつつも、仕事をやめることが怖くて退職することはありませんでした。正直このような人たちはレイオフされることでより良い心理的・労働環境に行くことすら望みます。

- 私が望む社会は、社員がレイオフを恐れない社会です。もしレイオフになったのであれば有り余る自信で会社に対して「あっそ」と捨て台詞を吐いてもっと良い会社に転職することが出来る社会です。そして会社もレイオフをするのであればせめてもの敬意を従業員に持ってほしいです。

投稿者

VMwareのレイオフについて思う事:


- WorkCircleがVMwareの社員の情報交換、コラボレーションの場としてこの混沌とした時期を乗り越え、選択肢を理解し、最善な判断をする手助けが出来ていることは嬉しく思います。

- この状況は大半の人にとって非常にネガティブでストレスフルな時期です。

- VMwareの中にもこの状況を気にしていない人はいて、むしろポジティブに捉えている人もいます。

- VMwareの社員に同情はしても可哀想だとは思っていません。

- もしVMwareに入る能力を持っていたのであれば、あなたはとても優秀だと思うからです。そしてあなたはこの状況を生き抜き、想像以上に次のステージで活躍する事でしょう。

- もし今は信じられなくても、今から半年もすればきっと気持ちは変わっているはずです。私が正しいことを願っています。

- VMware社員でBroadcomに買収された結果退職することを決めた人、レイオフの影響を受けた人がその素晴らしい能力や経験を活かして次の会社で活躍することを願っています。

投稿者

外資ITレオとリリースされた動画について:

- 動画の冒頭での下りは当事者にとって配慮が欠けていました。

- 嘘や事実の確認が取れていない情報を広めるのは許されません(誤った情報は既に削除されています)

- 動画のリリースに関しては悩みましたが結果としてWorkCircleもGOサインを出したので外資ITレオさんのみが批判の対象になるのは公平ではありません。

- 動画の作成に至って、参加者全員が役立つ動画を作る意思がありました。

- 今回の件を通じて多くのことを学びました。今後のWorkCircleのプロモーションやアンバサダープログラムについて改めて考え直します。

投稿者

外資ITレオについて思う事:

- 外資ITレオの中の人とは直接会って話しています。

- とても面白い人ですが、同時にとても複雑な人だと思います。Xのアカウントでは彼のことを理解することは出来ないと思います。

- 彼は本気で人を助けたいと思っていると感じています。

- 彼のようなXのアカウントを私も作りたいと思いません。

- 彼がWorkCircleが人々にとって有益だと感じてくれている事に感謝しています。

- 現状、アンバサダーを外すことだけが正しい選択肢だとは考えていません。しっかりと本人と話し合う必要があり、現実問題として彼経由でユーザーが入ってくることは事実ですし、その他に効果的なユーザーグロース施策もまだ見つかっていません。

投稿者

現状のWorkCircleについて思う事:

- WorkCircleが人々を助け、人生を変えるきっかけになる事を切に願っています。

- 未来が楽しみです。

- WorkCircleで人が議論し、お互いを助け合っている姿を見るのが大好きです。

- WorkCircleで人が投稿者やコメントをしてくれている人を傷つける姿を見ている事が大嫌いです。

- このコメントはとても面白いと思いました笑

- https://link.workcircle.app/EvJtTLocd1sid6F7A

- WorkCircleを大切にしていて、気まずくてもより良いコミュニティにするために立ち上がり、フィードバックをしてくれる姿はとても嬉しいですし、心から感謝をしています。

- 私は人を助けたいのにWorkCircleのユーザーが運営チームに対して不満や怒りを表す時、正直自分はバカなのかと思うこともあります。

- WorkCircleが完璧なコミュニティ、アプリ、会社になる事はありません。(この世にそんなものは存在しません)

- それでも私のキャリア・人生をかけてやる価値はあると思っています。

- 最終的に失敗する可能性はあります。それでも私は全力を注ぎ込みますし、後悔することもありません。最低限、一人でも誰かの役に立てる事を願っています。

投稿者

WorkCircleの成長について思う事:

- WorkCircleの基盤はソーシャルネットワークです。そのため、より多くの人が集まる事で利用価値は上がります。よって成長は必要不可欠です。

- 成長させるのはマジで難しい!!笑

- 成長戦略は今の所あまりうまく行っていません。

- WorkCircleアンバサダーはとても素晴らしい人たちです。WorkCircleの今は彼らの手助けなしに存在していません。

- WorkCircleの既存ユーザーの大半はアンバサダー経由で登録しています。

- 稀に彼らの発言によって多くの登録者が一気に入るものの、発言内容が物議を醸した結果、WorkCircle運営が失敗した、アンバサダーが悪いなどの非難を浴びます。そしてこれらはWorkCircleにとってとっても悩ましい問題です。

- もちろん、沢山のアンバサダー候補(業界の著名人、成功者など)と話す機会はありましたし、彼らはWorkCircleが日本に必要なものである、労働環境を変えていくためには必要な取り組みだと言ってくれました。

- それでも個人の人物像や対外的な見え方を気にして最終的には断られます。

- この状況はどうすれば良いのか?未だにわかっていません。

- もちろんアンバサダー制度を見直したり、削除することは我々のミッションを達成するために必要なのであればやります。

- 残酷な現実は成長が必要であり、そして他の成長施策があまりうまく行っていない中、成長に貢献してくれているアンバサダー制度の完全破棄は否定的です。もし他の施策がうまく行っているのであればアンバサダーに頼る必要もなくなります。

- 仮にWorkCircleのユーザーが毎月一人紹介するだけでも爆発的な結果を生みますし、それが現実的に出来るのであればアンバサダープログラムも必要無くなります。

元のスレッドに「品のない方をアンバサダーにされていると、個人的にはこのアプリと使っていると人に言いにくい」とコメントした者です。最後の「ユーザが毎月ひとり紹介するだけでも爆発的な結果」が出るのであれば一度そちらのパスも試してみるのはどうだろうかと思いました(このためにアンバサダープログラムを停止する必要はないかと思います)。


職業柄、プロダクトのグロース戦略を立案したり実行したりしていますが、結局ユーザに役立つ、ポジティブな要素がないと継続的なグロースに繋がりにくいなあと感じます。ユーザは馬鹿ではないので、裏の意図があればすぐにわかってしまうものです。アンバサダー経由の流入が大きいということであればどういう要素が理由で大きな流入となっているのか理解する必要があると思いますし(トップファネルにおけるインプレッションの問題と推測はしますが)、また流入した後のエンゲージメントやチャーンと紐づけて分析することで期待と現実のギャップが見えてくるかもしれませんね。。。


私個人体験としては、Blindほどのtoxicityがなく、それは自分にとっては意外な誤算でした。なので私にとっては外で見聞きするよりも中身の印象の方が若干良いと言え、個人的にもったいないと思ってしまいます。誰も傷つけられるためにプラットフォームに参加したりしないと思うので。


社員さんも少ない中、考えることがたくさんありそうで大変そうですががんばってください。

(編集済み)
投稿者

現在の状況についての私の考えと意見でした。ここからどうなるか注目です!

投稿者

投稿ありがとうございます。創業者の考えがダイレクトにわかるのはいいですね。

応援してます。頑張ってください。

紹介プログラムとかあれば、もっと盛り上がるかもー。クラブハウスじゃないけど、リファラルマーケティングは強い。アンバサダーのリスク管理考えると、良いアイディアだと思います!ぜひ採用して!🙏

ユーザーの感じを見ていると、エンジニアに対してデザイナーが少なすぎるので、そこに力を入れてもらえたらとっても嬉しいです!

興味深く読ませていただきました!

最近はXより楽しいんじゃ無いかと思うくらいWorkCircleを楽しんでます、応援しています!

紹介者へのインセンティブプログラムはありきたりですが効果はあると思いますがどうでしょうか?

Drewさんとは以前社内のEnglish Lunchで一度だけご一緒しWorkCircleの計画について熱く語っていたことを覚えています。頑張って!

コミュニティ
企業一覧
求人
給料