Hire freezeだと思ったら意外に新規のPM募集が
Google 検索PMに続いて Google PayのPM募集も新規で公開されました。
最近Googleチャレンジした方がいらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか、ぜひご共有ください🙌🏻
Google 検索PMに続いて Google PayのPM募集も新規で公開されました。
最近Googleチャレンジした方がいらっしゃいますか?
どんな感じでしょうか、ぜひご共有ください🙌🏻
自分も気になっています。
GoogleのPMってどれくらいテクニカル知識を求められるのでしょうか?
ご存知であれば誰か教えてください!
無茶苦茶難しいことは聞かれないですがそれなりにテクニカルなことは聞かれる印象です。recursionを説明してください。インターネットの仕組みを説明してくださいとか。(英語ですが)
Metaは普通にコーディングテストがあったりシステムデザインも聞かれるのでそこに比べると優しいですねー。
ありがとうございますー!
Software Engineeringの基礎は勉強しておいた方がいいのですね。
おー、これは朗報。一回受けてみようかな。
むかーし一度受けたことがありますが、やはり難しいですね。ラウンドロビンインタビューで落ちましたw
過去にシェアしたことはありますがこのサイトでしっかり対策してぜひ受けてみてくださいw
https://igotanoffer.com/blogs/product-manager/google-product-manager-interview
GoogleのPMって応募数もすごいですし、どんな方が受かるんだろうとよく思います。
Google社の Recruiter screening が通って一次面接が決まりました。頑張ります🙏
予想通り一次面接で落ちましたが、また今後チャレンジします✊
NetApp
PS Project Manager
専門領域:
プロジェクトマネジメント
年収:
900万円 〜 1200万円
経験レベル:
ジュニア、ミドル
CrowdStrike
Technical Account Manager, Tech Touch (テクニカルアカウントマネージャー, テックタッチ)
専門領域:
ポストセールス
年収:
600万円 〜 900万円
経験レベル:
ミドル
Universal Studios Japan
Business Transformation Analyst
専門領域:
プロダクト、マーケティング、プロジェクトマネジメント
年収:
800万円 〜 1400万円
経験レベル:
シニア
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。