某メガバンクのリクルーターから、
「採用ページ非公開案件DXコンサルタント職」なるメッセージがLinkedInで来たのですか、同じメッセージを受けた方は居ますか?
カジュアル面談が次のステップのようです。
もし同様のメッセージ受けていたら、その印象などお聞かせいただければと。
ちなみに想定年収は、〜2000万円とのこと。
3分後に返信したのですが、未だに既読がつかなく、DXとは?(笑)という気がしてるのですが、リクルーター自身がエージェント所属で出向っぽいので致し方ないかと思いつつ、やはり適切なリクルーターは既存本体にいないのものなのかと、GAFAM系との違いを既に感じてしまった所感です。
メガバンクのDXコンサルで2,000万円...(゚A゚;)ゴクリ
私自身はもらったこと無いですがなんか闇が深そう...w
adobeからデジタルマーケの上の方の人が何名か入ってますよね。(公開情報)
彼らもDXコンサル枠?!
個人的には、彼らは組織文化に嫌気がさしてすぐやめると見てますが…
Adobeからですか、まったく異なる組織同士な気がする〜 😅
とは言え、いちおう服装自由だのリモワ可能などの懐柔条件(笑)はあるようです。
でも、メールのCCの入れ方だのUSBメモリ使用禁止だの、しょうもないレベルでのいわゆるJTC雰囲気は必ずあるでしょうね。
そのそも、生え抜きの人らとの職業観や仕事の進め方、組織のオペレーションへの期待など大きく異なるだろうし、カルチャーショックも多いでしょう 😂
ですよねぇ。
文化が違い過ぎで。
コンサル業界でも銀行は独特です。
銀行がお客さんだと部署ごとに個別に説明が必要でかなり工数かかります。
2部署くらいならまだ我慢しますが、関連部署全部個別説明とか私には無理。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!