10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
雑談#雑談

日々の情報インプット

漠然としてますが、何使ってますか?

自分はついはてなブックマークとツイッターを開いてしまいます。


ビジネスマンは日経やニュースピックスやスマートニュースなのでしょうか?テレビや新聞も久しく触れておらず偏った情報ばかりになってないか心配です。学生時代は RSS でいろいろ巡回してましたが最近はめっきりです。


書いててふと思ったのですが、ちゃんと本を読むのも一つかもしれないですね。

(編集済み)
21

コメント一覧

ニュース周りはSmartNewsとNewsPicks。海外情報はTech CrunchとBusiness Insiderですかね。あとはXで適当に時事ネタ拾ってます。


昔は日経新聞契約してましたが今は使ってませんね。

投稿者

ありがとうございます。海外系も見られてるのよいですね!

Twitter、NewsPicks、社内SNSなどなど、、、

投稿者

ありがとうございます。NewsPicksは見ようかなと思い始めてきました。

NewsPicks、SmartNews、監査法人系のメルマガ、ガートナー

、後は、YouTubeのメディアとかでしょうか?

YouTubeは、BGM代わりに、流してます。

投稿者

ありがとうございます。

Youtube は無料ユーザということもあり調べごと以外で使ってませんでした。おすすめチャンネルありましたら教えてください!

投稿者

おすすめ情報ありがとうございます!テレビよりもとがったコンテンツが多そうですね。拝見させていただきます!

弊社もよろしくお願いします

投稿者

好書好日、すきです!

基本Twitterです。そこに紹介されていた記事や本などをチェックする形です。

仲間内のDiscordとGitHub、それらからリンクされた記事

ニュースはブルームバーグとロイター、AFPBBです

投稿者

いいコミュニティを持っているというのは素敵ですね。

投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


特定の企業に関する公開されていない情報や具体的な詳細などが含まれている場合は、一部言い換えや要約をし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。


お返事お待ちしております。

投稿者

どうぞお使いください!

ありがとうございます!投稿後にまたご連絡させていただきます。

公式アンバサダーアカウントよりご紹介させていただきました!引き続きどうぞ宜しくお願い致します。


https://x.com/utakoinseattle/status/1707577840068399320?s=46&t=lsS_r5MdbDxy8qjFHucmjw

XとRSSフィードです。

RSSはDark Reading, Silicon Angle, Hacker News, The Verge, The Register, Publickey, ITメディア, 9to5 Linuxなどが入ってます。

投稿者

セキュリティネタは英語圏のサイトがやはり強そうですね。参考にさせていただきます。

Xで非公開のリストをいくつかのジャンルに分けて作ってあるのでそれを読んだり、ポッドキャスト聞いたりしてます。通勤とかまとまった時間がとれるときは、福利厚生で使用可能なオライリー読んだり、Udemy見たりします。

(編集済み)
投稿者

オライリーが福利厚生なのいいですね。弊社も書籍系の福利厚生はあるのですが使いづらく、最近humble bundleでまとめ買いしました(積読用)


Podcast、セキュリティのアレやRebuild.fmを一時期聞いてました。最近いろいろ増えてそうですね。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス