10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
テックラウンジ#雑談#テック

IT関係者なら観ておきたい連続ドラマ

@Uber@Google@Spotify

シリコンバレー(シリコンバレー舞台のコメディ)

ザ・プレイリスト(Spotify)

ビリオンダラーコード(Google Earthに関連した訴訟)

Super pumped(Uber)


他におすすめのIT業界を舞台にしたドラマがあったら教えてください。お盆休みに観ようと思います。

(編集済み)
8

コメント一覧

日本のドラマですが、ユニコーンに乗って。は色んな意味で面白いです。

売上ないのに、めちゃ豪華なオフィス、社内恋愛。ある意味リアルかも

韓国ドラマですがスタートアップ:夢の扉も面白かったです。韓国のシリコンバレーといわれるサンドボックスでのハッカソンやピッチなど、スタートアップとしての成功を夢見る若者のサクセスストーリーです。

自分もスタートアップ見ました。

チームビルディングや若者たちの仕事観や恋愛観も幅広く描かれていてよかったです!

The IT crowd (情シスのコメディ)

インターンシップ(Googleでのインターンシップが題材のコメディ映画)

「IT関係者なら」に留まらないですが、「WeCrashed ~スタートアップ狂騒曲~」は面白かったです。WeWork創業者のはちゃめちゃな人物像が描かれています。

バトル・オブ・シリコンバレー

ちょっと古い1999年のドラマです。スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツの話をエンタメとして見ると楽しいです

シリコンバレーの医療ベンチャーTheranosを創業したElizabeth Holmesの詐欺事件の一部始終を物語った映画 The Dropoutは面白かったです!あそこまで世間と投資家を騙し続けるのはある種カリスマだな、と思わされました。

huluで見れると思いますが、ここにtrailer貼っておきます


https://time.com/6154443/elizabeth-holmes-the-dropout-podcast-books-movies/

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス