10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
SIラウンジ#転職#SI

Sierへの転職について

現在、SaaS企業にてISもやっております。

職歴が2年半ほどですが、採用凍結などの影響でプロモーションが難しく、またレイオフがあったことで、日系の大手企業で安定を取るのも選択肢かと思い直しております。


日系大手SIerの営業職では、入社時の事業部も大事になりますでしょうか。(顧客規模の大小やセグメントなど)


選考を受ける前に、しっかりと自身で情報を集め考えていきますが、先行してこちらでもご質問させてください。

(編集済み)
11

コメント

コメント一覧

会社による、としか言いようが無いのですが、そもそもあなたが大事とする基準とは?

また、SaaS企業でレイオフされたとしても職探しの期間は取れるはずなので、敢えてそれを選ばずにレイオフよりも先にSIerに転職活動をされるというのは、何か他に理由があるのでは?自分の意思と正しく向き合った方がいいように思います。

上の方への回答が気になりつつ、同時にエンプラかSMBかで動く金額や詰める経験もぜんぜん違うのでそこら辺も気にしたほうが良いかもしれません。

投稿者

会社としてみているのは、

データや富士通NEC、ISIDあたりです。

ジョブグレード制をとっている会社も多く、部署ごとに採用を行っているようですが、

やはりエンプラとSMBだとエンプラを経験した方が市場価値的にはあがりますでしょうか?

個人的にはSMBのほうが好きですが何だかんだ大金が動いて複雑性が高いのはエンプラなので市場価値(特に外資)においては後者だと思いますね。今後のキャリアの参考までに!

投稿者

ありがとうございます!!

投稿者

コメントありがとうございます。

おっしゃる通りですね、、、


何か他に理由があるのでは?

→外資ITの世界に疲れてしまったことが大きな理由です。レイオフがあり安定しないこと、プロモーションするために常に上位数%の実績を残さないといけないことに、疲れを感じてしまいました。


自分の過去のキャリアの親和性、それから日系大手で高収入帯且つ営業要素が今に比べると低い、という観点でSIerを見ている次第です。

なるほど...SIerはSIerでなんだかんだ年功序列に近い(完全な年功序列は無いですが)形は残っており、生え抜き的な出世は結局のところ極めて一握りなので、その点外資の上位数%が出世するというのに近いのかなと思います。(逆にちゃんと働いていれば、徐々にではあるものの出世できるのがSIerの良いところでもありますが)


一方で挙げていらっしゃるような大手のSIerになればなるほど、「開拓」というより既存顧客の維持、拡大がメインとなります。よって言葉があまり良く無いですが「御用聞き」のような受け身の仕事、理不尽・不合理・非対等を受け入れて、社内やベンダーと調整をする仕事が圧倒的に多くなります。安定であるが故に、既存のお客様とのビジネスをどうやって守り続けるかというトレードオフが生じるわけですね。


あくまで個人的な経験ですが、正直SIerの仕事に面白みを持って意欲的に取り組んでいる方は少ないように感じます。それでも安定を取りたいということであれば、良い選択肢かと。

SIerの営業職、SaaSとは結構動き方が異なる印象があって、可能であれば知り合いなどに細かいところを聞いてから移った方が良いと思います。


SaaSの営業ほど型が無いんですよね。


SIerの営業からSaaSの営業になる人は多いけど、逆はあんまり見ないかもです(あくまで自分の見た範囲ですが)。

投稿者

ありがとうございます!


弊社にもSIerから来る方は一定数おります。

確かに逆はあまり聞きませんね…。


なるほど、型がないんですね。


周りにも調査してみます!

Sier→SaaSはあってもその逆はないのは私も感じてますが、それはSaaSの方がマシだからなんじゃないかなと想像してます。

うちの部署で外に募集かけてましたがSaaS企業からの応募がありませんでした(というかテック業界の経験者からの応募がない…)

SaaSでレイオフされない程度に頑張るのと、Sierで同程度頑張るのとでは、実は前者の方がコスパ的に良いのではなんて考えてしまいます。

SIerのエンプラ営業の場合、相手の担当者が想像以上にIT理解がない上無茶な要求を出してくるケースが多く、個人的にはだいぶ疲れました。

それが業績になる、価値を生み出せるならまだ頑張れるのですが、どう見てもマイナスにしかならない意思決定を要求されている感じです。

(それで炎上してくれれば、SIerの事業構造としては売上増えるのかもしれないけど、、)


SaaSの顧客は立場上機能的な要求しかできない上、最悪チャーンされるだけなので比較的対等な立場で話ができますが、SIerでエンプラの場合立場が下になってしまうのでしんどい部分多いなと。


安定だけが理由であれば、日系の成長角度が大きく一定給与が高いSaaSを探して検討してみるのはいかがでしょうか?

コミュニティ
企業一覧
求人
給料