AWSのサポートエンジニア@海外オフィス
現在、IBMでAWSでいうSAロールで働いています。
今後もSAやsolution architectのようなロールでキャリアを積んでいきたいなぁと思っています。
そんな中、多くの方にも来ていらっしゃるかと思いますが、月一くらいで日本語話者のサポートエンジニアの求人連絡がロンドンの現地のAWSのリクルーターから来ています。
最近、海外就職に興味を持ち始め、海外就職の一歩として良いのかも?と思っています。
しかし、こんなに連絡が来るということは、全然採用がされていないのではとも思います。
海外でのサポートエンジニアについて、海外就職の一歩としてどう思いますか?


