10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
プロダクトマネージャー#プロダクトマネージャー#仕事雑談

POやPdMがいないチーム何からやる?

主に社内向けのWebプロダクト開発、API開発をしているチームに所属しています。メンバーはエンジニアだけです。


今の自分のチームはいわゆるPOやPdMのようなプロダクトの方向性を決めて、やることを決めていくロールの人が居ません。


開発スタイルはスクラム風で、スプリントバックログをチームで設定してやっています。


ただプロダクトバックログの整理はうまくいっていません。


社内ユーザに求められる最低限はなんとなく作れると思うのですが、そこからがどうにもパッとしません。


素人ながらプロダクトマネジメントの大切さを感じて、最近勉強したりしています。


こういったチームの場合、手をつけるべきはどういったところでしょうか?ざっくばらんに意見を頂けるとありがたいです。


チームの目標設定を明確にすることかもしれませんし、お前がPOになるしかない、かもしれませんし…。

(編集済み)
8

コメント

コメント一覧

プロダクトバックログは今って誰が作ってるんですか?

メンバーで出し合ってメンバーでリファインメントですね。あんまりワークしてないです。

(編集済み)

基本的には誰かがオーナーシップを持つしかないと思っていて、それを誰がやるべきなのかチームで話し合って合意を取るべきだと思います。


バックログの作成はチームワークですが、最終的にはそれがしっかり管理されていることに対する責任を持つ必要があるという考えのもとです。もし今の状況がよろしくないと思われているのであればスレ主が次のレトロスペクティブなどで声を上げてリードしてみるのはいかがでしょうか?他にも似たようなことを思っている人も出てくると思います!

コメントありがとうございます。

オーナーシップおっしゃる通りだと思います。


声を上げるにしても少し自分の考えを整理しないとなと思って、勉強しているところです。


たぶん課題感はみな持っていそうなので、改善のステップをうまく踏んでいければ良さそうという感触はあります。

上の方に続いてにはなるのですが、より良いバックログを作るにはやはりユーザーに寄り添うしかないと思っていて、名を挙げてやることになったらCS、マーケ、営業などユーザーと接点のあるチームと連携してアポに同行したりインタビューを設定できるまでやれるといいですね。応援してます。

ユーザーに寄り添うという視点大切ですね。

コメントありがとうございます。

スクラム風にしてもうまくいかない理由は、ユーザー価値の提供に関して自己完結していないチームだからではないかと想像します


そのチームメンバーは全員、ユーザー向けのプロダクト開発をしている部署に直接参加して、内向きのチームのことは忘れて外向きのチームの一員として全力コミットしていくのはどうですか

自己完結できていないというのはおっしゃる通りだと思います。


チームに足りないピースがいくつかあってどうやって埋めていけばという感じですね。


外向きの視点を入れるというのは参考になりました。

今は社内向けにやっていますがその先の顧客ニーズを意識する必要がありますね、ありがとうございます。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料