Nvidiaが決算で驚愕の前年比64%増の$11Bの来期ガイダンスを発表しました。まさに生成AI時代の勝者と言えると思います。ホルダーの方はおめでとうございます。
Nvidiaは日本でも積極的に採用をしており従業員数も150人くらいいるようです。
すでに時価総額ではGAFAに並びましたが、今後も世界時価総額トップ5以内の位置をキープすると思いますか?
残ると思ってます。やはりインフラを提供しているのはむちゃくちゃ強いですよねー。開発観点からも参入障壁も高い、鉄板ですね。
ゴールドラッシュでツルハシとジーパン売ってるような会社ですものねー。
持ってる方がうらやましい…。
「謎のAI半導体メーカー」の記事って6年前か……
元同僚がSAしているんですが、紹介してもらおうかしら…笑
割と真面目にコネクションあるならアプライするべきだと思いますw
投資しておいてよかった...
このまま上がり続けてくれ
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!