今週うちの子のクラスが、今朝登校したらその場でクラス閉鎖へ
我が家は小学生になる子どもが二人いますが、今年は下の子のクラスでなってしまいました。長男は二年前にクラス閉鎖で三日間閉鎖。
先週は隣の学校で、登校したら5人しか来てなくその場でクラス閉鎖になったよーと聞いて、いよいよかなと思った矢先に…
私は今出勤したところですが、帰宅します。
皆さんのお子さんの学校はどうですか?こればかりは仕方がないですね。子育てがんばりましょー
大変ですよね~💦
登校して即帰宅も、出勤して即帰宅も、ほんとお疲れ様です。
こないだうちの子のクラスも学級閉鎖になりました。
うちの子は発熱3日(インフルコロナは陰性)→解熱して2日で、ようやく学校に行けると思ってからの学級閉鎖だったので、トータル1週間家にこもることになり、親子ともにフラストレーションが溜まりました。。
オンライン授業もありましたが低学年なので親のサポートが必要だし、子どもでオンラインで45分×4コマ、5コマ授業なんて集中力が持つはずもなく。私が会議の間に目を離していたら、子どもはカメラオフにして授業に参加しながらゲームしていました😓😇
二年前の長男が同じでした…
インフルになり発熱してるからと11時ごろ学校から呼び出しで、1時間後のちょうど昼ごろに引き取りに行くと、息子は保健室でぐったりしてて…30kg超えの巨体をおぶって学校を出てママチャリに乗せて帰宅…
数日後に解熱して登校するも、次はクラス閉鎖…
コロナ期間で子どもいるのは慣れてましたが、仕事の方はダメダメになりますね…
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!