AI使って1-2時間ぐらいで書いたシンプルなコードがあったんですが、
これと似たものを3年前に書いた時はRest APIの仕組みとかどうやったら実装できるか分かってなくて、必死にドキュメントと解説を調べながら書いたんだよな〜〜という思い出が蘇りました。
その時があるからAIに的確に指示できるんだよねというのはあるものの、自分が調べて書いた簡単なコードよりも上手いものをAIがサクッと書いてしまうと、なんかクッソつまらなくなったなとも感じます。
創作とかも今後きっとそうなっていくのかなーとも思うんですが、皆さんはAI使っててそういう瞬間ありますか?