今のポジション(非シニア)で4年続けているのですがプロモが全然見えてこないので、異動を検討してるのですが、ストレートにこれを今のマネージャーに伝えるのはダメですかね?
下手に曖昧でポジティブな理由を伝えるとボロが出そうなので素直に言いたいですす…
プロモ希望は伝えてましたか?言わないと動いてくれない上司多いですから伝えることをおすすめします。
元々伝えていたのであれば、プロモの機会を求めているが難しそうであれば異動も検討したいと言えば、今の状況わかるのでどちらにせよ決断できるのではないでしょうか。
ありがとうございます、伝えておりました。プロモと異動を交渉材料にしたいとも思ってないので、次のチャンスがあれば即決断して進みたいのが正直な気持ちです。
伝えられてたんですね。
でも異動してからプロモも時間がかかるので、いまの場所で例えば半年後に予定があるのかないのか。再度上司のプロモの意思を確認して、今の場所での可能性を模索するのもいい気がします。
それでもなしなら、プロモできる場所に異動したいというのは、前向きな理由なので別に言って問題ないのかな、と思いました
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!