来週に初めてのTech面接が決まりました。
選考を受けているのは外資ITの製品利活用エンジニア(技術寄りのCSMみたいなイメージ?)です。
Tech面接ってプログラマーとかのゴリゴリのエンジニアが受けるものっていうイメージだったのですが、私は文系卒ですしコードを書いたことがないですし、CSの知識はかなり少なく、ずっとSaaSの導入支援とかをやってきた人間です。(これまでの面接でそれは伝わっていると思います。)
これが最終面接ぽいので、とりあえず面接に向けて担当する予定の製品についてさらに深く調べたり、関連する製品も調べようと思いますが、人生初のTech面接なのでけっこうビビってます。
似たようなことを経験された方、優しい方、なにかアドバイスください!!!!!!