10年以上振りにUSJに行く事になりました
今週の平日に家族4人(夫婦 + 子供4歳1歳)で伺います。
前回の記憶が「学生時代、友人数人と平日ガラガラのUSJでパーク内で食事は全く食べずにアトラクションに乗りまくった」の為現在USJがどんな感じになってるか未知数過ぎて怖いです。。
USJにお詳しい方いらっしゃれば、どの様に過ごすのがベストかご意見いただきたいです🙇
当日は9-10時頃到着、離乳食以外はパーク内で散財(泣)、15-16時頃に現地離脱の予定です!
4歳の子はミニオンの映画をよく観てます!
よろしくお願いします🤲!
マリオと飲食を楽しむしかないと思います。
あとハロウィンのパレードですね。
ですね!
マリオの事を認知しているか怪しい為、変なおじさんと認識されない事を祈ります😂!
つい先日同じような家族構成で平日USJに行ってきました。
8時半頃に到着してすぐにUSJ公式アプリでスーパーニンテンドーワールドのエリア入場整理券を取得→9時半頃からエリア内をしばらく散策してキノピオカフェで早めの昼食→USJ内の他の各エリアを散策→ユニバーサルワンダーランドでアトラクションを満喫
といった流れで過ごしました。
ユニバーサルワンダーランドは室内にボールプールなど幼児向けの設備が多数ありますし、アトラクションもハローキティのカップケーキドリーム(遊園地のコーヒーカップ)などは1歳児も楽しめます。
チャイルドスイッチ(子供は2回、大人は交代で1回ずつ楽しむ)やよやくのり(USJ公式アプリでユニバーサルワンダーランドの特定のアトラクションの時間指定予約ができる)の利用もおすすめです。
子供の機嫌次第で色々と予定通りに行かない可能性もあるので、のんびり散策して景観を楽しみつつ、待ち時間の少ないアトラクションをつまんで行くのが気楽で良かったです。
スーパーニンテンドーワールド楽しそうですね!
そしてユニバーサルワンダーランドも好きそうです!
大枠で当たりをつけて動き、当日フレキシブルに動けるようにプラン組みたいと思います😂
早起きしないと😂😂
詳しいわけではないですが今年行ってきました。
1歳4歳だと身長制限でアトラクションに乗れないものが多いと思うので事前に乗れるものを確認しておいた方がいいですね。
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/service-guide/safe/height-restriction
上の方がマリオとコメントしていますが、ニンテンドーワールドに無料整理券で入るには朝かなり早く行かないと無理だと思います。
公式が9時開園となっていると実際は8時〜8時半にオープンするらしいので、8時台に入らないとニンテンドーワールドの無料整理券は厳しいかもしれません。Xで調べたら、最近のポストで、9時半―10時の整理券で16:40入場だったという方がいました。ハロウィンピーク時期だともっと混むと思います。
うちはニンテンドーワールドにどうしても入りたかったのでエクスプレスパス(ニンテンドーワールド入場確約と色々なアトラクションのファストパスがついてるやつ)を買いましたが、エクスプレスパスは子ども料金がないので3歳以上は人数全員分必要になり高額になります。4歳のお子さんが乗れる組み合わせのエクスプレスパスがあれば&予算が大丈夫なら、任天堂エリアに入るためにエクスプレスパスに課金するのはありかもしれません。
上の者です。私も同様にXを確認して、USJ入場→予約可能時間が11:00→17:50、10:15→18:30などのポストがあったため、他のWEB上の情報も踏まえて「昼過ぎ〜夕方辺りの時間帯で運良く予約できればいいな。最悪入れなくてもOK」くらいの考えだったのですが、思いの外早い時間帯で予約できました。たまたま平日の中でも特に人の少ない日だったのかも知れません。
確実に入場したいエリア・乗車したいアトラクションがある場合はエクスプレスパスを利用した方が良いという点は同意です。
補足ありがとうございます!
実はもう1つ上の方のコメントを見て打ち込んでいる間にそなたさまのコメントが投稿されていたようでして、返信ボタンを押したあとに気がつきました😅
こればかりは当日の混み具合や運によるのでしょうね!
ですよね、当日の混み具合が全てを左右しそうですよね。。
最近ついて無い事が多いので、当日はその分取り返せる様に祈りながら眠りにつきたいと思います😇😇笑
大人の力を使って課金することも考えます💸💸
お子さんがまだマリオを認識してないなら、今回は早起きも課金もそんなに無理しなくてもいいかもしれないですね!
楽しい滞在となりますように!
おおお、すごくまとまっていて分かりやすいです!
当日のシミュレーション含めて参考にさせていただきます✊👊
皆様色々と知見を頂きありがとうございます!
とりあえず当日は体力勝負になること必至っぽいので、早寝早起きで臨む様にしたいと思います!🙇🙇