下手なんだけど、陣地の角っこで座って待つと貢献できる。楽しい。
下手なんだけど、陣地の角っこで座って待つと貢献できる。楽しい。
楽しいですよね〜〜!
今持ってるゲーミングノート、64人対戦するとCPU100%なって終わるから買い替え限凸中⋯
64人対戦重いですよね!自分は今グラフィック下げてるのですが、もっと良いグラボにしてグラフィック設定最高にして遊びたいです😎
隅っこで何もしてないやつ狩るの楽しすぎる
部屋入ってきたら撃ちます😎
えーやろうかな
バトルフィールド4が好きならめっちゃおすすめです!乗り物と歩兵のバランスも良い感じです。
FPS初めてでも楽しめると思います。
突撃兵でバカ凸するの楽しいっす
突撃兵強いですよね。
bf4からだいぶ間を空けてプレイする自分としては、突撃兵なのにビーコン持ってるのにびっくりしました。まだアンロックできてませんが。
BF4死ぬほど遊んでたから気になる
操作感はbf4にかなり近いのですが、ステージは何とも言えないですね。オペレーションロッカーみたいなのもないですし、上海みたいな高いステージもないと思います。全体的にステージが地味...少し惜しい感はありますが、現代戦好きならありです!
やりたい。最近フットボールのFEしかやってないのでトライしたいです。PS5でもできますもんね?調べてない
確かPS5でもできて、クロスプレイ対応だったと思います。tabキー押した時のスコア表でパッドのマークがついているプレイヤーもいたのでおそらく!
体感的にパッド勢の方が強い人が多いような気がするので、クロスプレイでも楽しめると思います。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!