10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

AI画像と見抜くには

SNSを見てると、AIなんだか本物なんだかわからなくなります。

どう見抜いていますか?

13

コメント一覧

最近、speed reading olynpicというタイトルのスポーツウェア着てすごい速さで本を速読して戦う動画があり、速読って競技になってるんだ!と思い検索したら出ず。AI動画でした、、


見抜く自信あったのにショックでした。さらに精巧になると思います。見分ける力が毎回必要になると疲れますね、、

今使えるテクニックは1年後にはおそらく通用しないので諦めましょう

そもそも見抜く必要あります?人間が書いた文章も真実じゃないこと多いですし、検索すれば現実のことかそうじゃないかは分かるのでは。

そもそもAIかどうかどうやって確かめているのか

自分でいろんなモデルやサービスで作りまくってるからある程度はわかる方ですがそれでも明確な見分けかたがあるわけではなくわからないのも多いですね

無理じゃないですかね。もう見抜けないので全部AIかもと思うようにしてます。

最近のスマホのカメラはソフトウェア処理で創作しているようなものなので、本物はほとんどないのでは

SNSを見ない

わかるww

xTikTokYoutubeインスタ全部くだらん

全部やってないけど快適。WCもSNSでしたわ、やめます

寂しくなるなあ

続けるわあ

人の顔はまだ分かりやすいですが、服装とか背景はほぼ見分けがつかないです

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス