10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

AWSのプロフェッショナルサービス部門ってどうなんですか?

AWSのプロフェッショナルサービス部門、ここ半年くらいで何回かスカウト(いずれもエージェントからですが)もらうことがあり、採用強化してるんだろうなとは感じつつ、仕事をしていてステークホルダーとして登場したことがないのでどんな感じなんだろうなと気になってます。クラウド部門であればもちろん関わったことはあるのですが、、


スカウトではコンサル風に書かれてましたが、実態はシンプルにAWS専門のSI部隊なのかとか、コンサル、SIいずれにおいても国内外の競合との競争力あるのかなど気になっており、中の人やお付き合いがある方がいればお話し聞いてみたいです。

4

コメント一覧

雑ですが、AWSの中ではハードに働いているイメージです

Proserveは人月商売なので成果がシビアに求められるとよく聞きますね

SAやTAMとは違いその人自身にお金を払っているわけで、つまり忙しさも…

開発よりで、Pro serve よりホワイトなポジションを教えて欲しい。。

(編集済み)

プロトタイピングSAですかね。たまにしかポジション空きませんが

コミュニティ
企業一覧
求人
給料
プロサービス